「Gravity/ゼロ・グラビティ」を観た
仕事納めの今日、早めに上がれたので品プリで「Gravity/ゼロ・グラビティ」(2013/Cinema)を観た。
こんなあらすじ。地表から600kmも離れた宇宙空間でミッションを遂行のため、Ryan博士(Sandra Bullock)とベテラン宇宙飛行士のMatt(George Clooney)は、船外活動を行っていた。そんな中、ヒューストンの管制から、ロシアが自国の衛星を破壊したため、他の衛星も連鎖的に破壊され、膨大な瓦礫がそちらに向かっているとの緊急連絡を受ける。そして彼らのスペースシャトルが瓦礫と衝突し、大破するという事故が発生し、2人は無重力の宇宙空間に投げ出されてしまう...。
無重量の宇宙空間で宇宙飛行士と科学者が何度ものしかかる試練に立ち向かいながら、決死のサバイバルを繰り広げるSFサスペンス映画。宇宙空間をただただ漂流するという絶望感と極限状態の中でいかに生き残るかというスリルには、ドキドキし手に汗握るものなんだけど、やっぱりこの映画の良さは宇宙空間の映像美。デジタル撮影され、3D化された映像にはVFXが駆使されまくり、圧倒的な世界観を作り出していた。
やっぱりこの映画は絶対映画館の大スクリーンで観るべき映画だと思う。お見事でした!
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「劇映画 孤独のグルメ」を観た(2025.02.01)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
Comments