« 「JAPAN'S NEXT 2013 SPECIAL CD/Various Artists」を聴いた | Main | 「WORLD RODEO TANDEM BEAT SPECTER-2001.11.17-MAKUHARI MESSE/Thee Michelle Gun Elephant」を観た »

Wednesday, December 18, 2013

「駒沢大学駅Walker」を読んだ

Komazawawalker いつも"ラーメンWalker"でお世話になっている角川書店さん。そんな中、桜新町のコンビニでみつけた「駒沢大学駅Walker」(角川マガジンズ)。じっくり読んでみた。
 これ、地元な駒沢大学や桜新町あたりのムック本で、まさに地元民のための1冊。駒沢大学の歴史とかモロ近所で散歩コースの駒沢給水所などあらためて知ることも多い。また、しょっちゅう行ってるCafeとかDog Shopとか、顔見知りのオーナーさん達の写真も多く、とっても親近感がわいた。
 で、ひっかかったネタはこれ。
・駒沢大学学食の500円ステーキ
・古本屋の「SNOW SHOVELING」
・銭湯の「ノザワランド」
・スペイン料理の「弦巻茶屋」
・ロシア料理の「ロゴスキー 深沢カフェ」
・世田谷観音
・気づいたらオープンしてた桜新町のCAFE「NEWOLD」
・駒沢のCAFE「sunaco cafe」
・最近ご無沙汰の駒沢のイタリアン「IL GiOTTO」
・この店の前はしょっちゅう通ってるけど行ったことがない桜新町の南仏料理「Nissa la Bella」
・この本で知って行ってみた駒沢の中華「洛餃子 Roku」
・ご無沙汰のカレー「ボテロ BOTERO」
 こんなムック本、灯台元暗しの情報もあり、ほんと助かる。ますますこの町が好きになる1冊でした。

|

« 「JAPAN'S NEXT 2013 SPECIAL CD/Various Artists」を聴いた | Main | 「WORLD RODEO TANDEM BEAT SPECTER-2001.11.17-MAKUHARI MESSE/Thee Michelle Gun Elephant」を観た »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「駒沢大学駅Walker」を読んだ:

« 「JAPAN'S NEXT 2013 SPECIAL CD/Various Artists」を聴いた | Main | 「WORLD RODEO TANDEM BEAT SPECTER-2001.11.17-MAKUHARI MESSE/Thee Michelle Gun Elephant」を観た »