「駒沢大学駅Walker」を読んだ
いつも"ラーメンWalker"でお世話になっている角川書店さん。そんな中、桜新町のコンビニでみつけた「駒沢大学駅Walker」(角川マガジンズ)。じっくり読んでみた。
これ、地元な駒沢大学や桜新町あたりのムック本で、まさに地元民のための1冊。駒沢大学の歴史とかモロ近所で散歩コースの駒沢給水所などあらためて知ることも多い。また、しょっちゅう行ってるCafeとかDog Shopとか、顔見知りのオーナーさん達の写真も多く、とっても親近感がわいた。
で、ひっかかったネタはこれ。
・駒沢大学学食の500円ステーキ
・古本屋の「SNOW SHOVELING」
・銭湯の「ノザワランド」
・スペイン料理の「弦巻茶屋」
・ロシア料理の「ロゴスキー 深沢カフェ」
・世田谷観音
・気づいたらオープンしてた桜新町のCAFE「NEWOLD」
・駒沢のCAFE「sunaco cafe」
・最近ご無沙汰の駒沢のイタリアン「IL GiOTTO」
・この店の前はしょっちゅう通ってるけど行ったことがない桜新町の南仏料理「Nissa la Bella」
・この本で知って行ってみた駒沢の中華「洛餃子 Roku」
・ご無沙汰のカレー「ボテロ BOTERO」
こんなムック本、灯台元暗しの情報もあり、ほんと助かる。ますますこの町が好きになる1冊でした。
« 「JAPAN'S NEXT 2013 SPECIAL CD/Various Artists」を聴いた | Main | 「WORLD RODEO TANDEM BEAT SPECTER-2001.11.17-MAKUHARI MESSE/Thee Michelle Gun Elephant」を観た »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- 「黒牢城/米澤穂信」を読んだ(2025.01.15)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 「ジェンダー・クライム/天童荒太」を読んだ(2024.12.26)
- 「人間標本/湊かなえ」を読んだ(2024.12.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 第19回 湘南国際マラソン(2024.12.01)
- がらく@恵比寿(2024.11.22)
- Sengokuhara,Hakone/仙石原 箱根:2024.04.17-04.19~仙石高原 大箱根一の湯@仙石原 & そば処 穂し乃庵@仙石原 & 湖尻茶屋@芦ノ湖 & 仙石原 品の木一の湯@仙石原 & ススキの原 一の湯@仙石原 & 箱根BOOTEA@箱根湯本(2024.04.20)
- 辻堂 #90 & 茅ヶ崎 #265(2024.04.11)
- 山梨県北杜市の1泊2日 #2 ~ 久保酒店@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 #2 & 清里ミルクプラント@清里 & パンとパン料理 紡麦@小淵沢 & 尾白の湯@小淵沢 & 肉と魚と惣菜のお店わたなべ@小淵沢 & ひまわり市場@小淵沢 #2 & ロッジマグノリア@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 #2 & 道の駅こぶちざわ@小淵沢 & 寺崎コーヒー@小淵沢(2024.01.14)
Recent Comments