「WORLD CASANOVA SNAKE TOUR FINAL-赤坂BLITZ(2000年7月26日)/Thee Michelle Gun Elephant」を観た
この11・12月にWOWOWで放送された「2週連続! ミッシェル・ガン・エレファント オールナイト」。今回観たのは、Thee Michelle Gun Elephantの10枚組アーカイブDVD BOX「THEE LIVE」(2010/DVD)の中から、「WORLD CASANOVA SNAKE TOUR FINAL-赤坂BLITZ(2000年7月26日)」とFUJI ROCK FESTIVAL'00の映像が「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT "WORLD CASANOVA SNAKE TOUR FINAL+MORE"」として放送された。当然観る。
まず、「WORLD CASANOVA SNAKE TOUR FINAL-赤坂BLITZ(2000年7月26日)」は、2000年のAlbum「Casanova Snake」Release時の全国Tour「WORLD CASANOVA SNAKE TOUR」の中で、最終日2000/7/26に赤坂BLITZにて行われたLiveが収録されたもの。なお、このLive音源は、「Casanova Said "Live Or Die" Thee Michelle Gun Elephant Live In Tokyo」としてCDとReleaseされていて、初めて映像を見た感じ。
さらにFUJI ROCK FESTIVAL'00の映像は、2日目のヘッドライナーとして出演した時のLive映像。この2000年のフジは初日のトリがブランキーなので、2日間を日本のBandがトリを務めるという今から思えば珍しいものだった。大観衆のFUJI ROCKERSの前で、普段通りの全力のLiveをぶつけていた。収録された4人のインタビューでも、このフジを祭、祭と楽しんでた感じが伝わってきた。
で、赤坂BLITZの方だけど、ともかくフロアが凄まじい。Liveが始まってからオーラスまでダイブとモッシュが止まらない。「ピストル・ディスコ」でのフロア内に流れるミラーボールのライト、赤や青の照明に浮かび上がるバックドロップのスカルとか、シンプルなStageもいい。チバのアップの映像も多く、汗みどろで叫ぶ姿がいい。アンコールの「ダニー・ゴー」が終わり、メンバーがStageを降りる際、キュウちゃんがフロアに飛び込んだときは笑ってしまった。
このWOWOWの番組、途中4人のインタビューが差し込まれるんだけど、在りし日のアベフトシがこのツアーは楽しかったと言ってる姿を見て涙が出そうになった。いい番組でした。
● On Air Set List:THEE MICHELLE GUN ELEPHANT "WORLD CASANOVA SNAKE TOUR FINAL+MORE"
M-01. 世界の終わり (*1)
M-02. プラズマ・ダイブ (*2)
M-03. ヤング・ジャガー (*2)
M-04. ダスト・バニー・ライド・オン (*2)
M-05. ソウル・ワープ (*2)
M-06. コブラ (*2)
M-07. ラプソディー (*2)
M-08. 裸の太陽 (*2)
M-09. ベイビー・スターダスト (*2)
M-10. シルク (*2)
M-11. アッシュ (*2)
M-12. ベガス・ヒップ・グライダー (*2)
M-13. アウト・ブルーズ (*2)
M-14. ドロップ (*2)
M-15. ピンヘッド・クランベリー・ダンス (*2)
M-16. アンジー・モーテル (*2)
M-17. ピストル・ディスコ (*2)
M-18. GT400 (*2)
M-19. デッド・スター・エンド (*2)
M-20. CISCO (*2)
M-21. リボルバー・ジャンキーズ (*2)
M-22. CISCO (*1)
M-23. ゲット・アップ・ルーシー (*1)
M-24. G.W.D (*1)
M-25. スモーキン・ビリー (*1)
M-27. リボルバー・ジャンキーズ (*1)
M-28. 深く潜れ (*2)
M-29. ジェニー (*2)
M-30. ダニー・ゴー (*2)
*1 2007.07.29 FUJI ROCK FESTIVAL'00
*2 WORLD CASANOVA SNAKE TOUR FINAL-赤坂BLITZ(2000年7月26日) from "THEE LIVE"/Thee Michelle Gun Elephant (2010/DVD)
cf. thee michelle gun elephant My CD/DVD List
- Maximum! Maximum!! Maximum!!! (1993/Album)
- cult grass stars (1996/Album)
- High Time (1996/Album)
- Chicken Zombies (1997/Album)
- Gear Blues (1998/Album)
- Casanova Snake (2000/Album)
- Casanova Said "Live Or Die" Thee Michelle Gun Elephant Live In Tokyo (2000/Album)
- TMGE 106 (2000/Album)
- Rodeo Tandem Beat Specter (2001)
- Sabrina Heaven (2003/Album)
- Girl Friend (2003/CDS)
- Sabrina No Heaven (2003/Album)
- Last Heaven's Bootleg (2003/Album)
- THEE MOVIE-LAST HEAVEN 031011- (2009/Cinema)
- THEE GREATEST HITS (2009/Album)
- WORLD RODEO TANDEM BEAT SPECTER/2001.11.17/MAKUHARI MESSE from "THEE LIVE" (2010/DVD)
- WORLD CASANOVA SNAKE TOUR FINAL-赤坂BLITZ(2000年7月26日) from "THEE LIVE" (2010/DVD)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Broken Rage/ブロークンレイジ」を観た(2025.03.16)
- 「The Zone of Interest/関心領域」を観た(2025.03.16)
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
「音楽」カテゴリの記事
- サザン、New Album「THANK YOU SO MUCH」届く(2025.03.19)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
「Rock」カテゴリの記事
- サザン、New Album「THANK YOU SO MUCH」届く(2025.03.19)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
Comments