« 「Flight/フライト」を観た | Main | 九州らーめん 桜島 #3 »

Friday, January 31, 2014

「銀杏BOYZ SPECIAL」「銀杏BOYZ MUSIC VIDEO SPECIAL」(Space Shower TV)を観た

 この2014年1月に9年ぶりにNew Album「光のなかに立っていてね」とLive Remix Album「BEACH」の2枚のAlbumをReleaseした銀杏BOYZ。これに関連して、Space Shower TVで「銀杏BOYZ SPECIAL」と「銀杏BOYZ MUSIC VIDEO SPECIAL」という2つの特番が放送されたので、しっかり観てみた。

銀杏BOYZ SPECIAL

Gingnangboyz_spaceshower1_2

 これ、銀杏BOYZのフロントマン"峯田和伸"と放送作家"倉本美津留"による対談番組。まずは、峯田和伸が監督した2つのMusic Videoが放送された。「ぽあだむ」は、1,300人もの女性が出演して投げKissをしまくるというもの。最初は微笑ましいんだけど、ここまで大量のKissシーンが続くと感動すら覚える。そして「東京終曲 ディレクターズカットver.」。これ、およそ30分ほどにおよぶ長尺のVideoで、逃避行と追いつめられた男が取った行動が映画仕立てで作りあげられていた。暴力だし、スプラッターだし、人間の業が描かれてて、引き込まれてしまった。
 そして、今回のAlbumに関して峯田和伸と倉本美津留の話が進むんだけど、結果的に銀杏BOYZの峯田以外の3人のメンバーが脱退した経緯などとても痛々しいもの。9年間という中、込められた怨念と熱量の話、脱退したチン中村が演奏し、薄く残っていたパイプオルガンの音を「ぽあだむ」に入れたかったという話、New Albumのタイトル「光のなかに立っていてね」は後付けだけど辞めた3人に伝えたいという話などとても切ない。
 そもそも銀杏BOYZって刹那的で壊れやすいBandなんだけど、今回の番組を観て、さらにその思いが強くなった。ともかく「光のなかに立っていてね」と「BEACH」の2枚のAlbumは、なにがなんでも聴きたいと思う。

● On Air Set List:銀杏BOYZ SPECIAL
M-01. ぽあだむ
M-02. 東京終曲 ディレクターズカットver.

◎ 銀杏BOYZ MUSIC VIDEO SPECIAL

Gingnangboyz_spaceshower2_2

 これ、銀杏BOYZのMusic Videoを1時間にわたって放送されたもの。峯田の一人暮らしの部屋を舞台に繰り広げられた狂騒的な物語「SKOOL KILL」、銀杏の暴力的でドシャメチシャで壮絶なLivesシーンが凄い「援助交際」、ネットカフェでのグショグショなシーンが続く「あいどんわなだい」、さえない男どもの夢が語られる「ボーイズ・オン・ザ・ラン(Short Ver.)」、そして1,300人もの女性が投げKissをしまくる「ぽあだむ」の5作品。どの作品は刹那的で儚く、瞬発的なものばかり。やっぱり銀杏BOYZって孤高で、唯一無二なBandだってこと、あらためて思いました。

● On Air Set List:銀杏BOYZ MUSIC VIDEO SPECIAL
M-01. SKOOL KILL
M-02. 援助交際
M-03. あいどんわなだい
M-04. ボーイズ・オン・ザ・ラン(Short Ver.)
M-05. ぽあだむ

|

« 「Flight/フライト」を観た | Main | 九州らーめん 桜島 #3 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「銀杏BOYZ SPECIAL」「銀杏BOYZ MUSIC VIDEO SPECIAL」(Space Shower TV)を観た:

« 「Flight/フライト」を観た | Main | 九州らーめん 桜島 #3 »