« 「国境線上の蟻~The Very Best of Blankey Jet City~/Blankey Jet City」を聴いた | Main | 「Cloud Atlas/クラウド アトラス」を観た »

Thursday, January 16, 2014

「死神の浮力/伊坂幸太郎」を読んだ

Kotaroisaka_shinigaminofuryoku ずっとハマって読んできてる作家のひとり伊坂幸太郎さん。世田谷中央図書館でやっと借りれて読んだ「死神の浮力」(文藝春秋)について。
 こんなあらすじ。1年前、1人の少女"菜摘"が殺された。犯人として逮捕されたのは近所に住む27歳の男性"本城崇"。彼は証拠不十分として一審で無罪判決を受けるが、被害者の両親"山野辺夫婦"は本城が犯人だということを知っていた。人生をかけて娘の仇を討つ決心をした山野辺夫婦の前に、死神の"千葉"が現れる...。
 これ、「死神の精度」の8年ぶりの続編「死神の浮力」で、主人公は前作と同じく死神の"千葉"。県や市の地名を名前に持っている死神は、調査部に依頼により対象者を1週間監視し、そのまま死ぬことを「可」とするか「見送り」かを判断する。そして、あらゆるミュージックが大好きで、CDショップの視聴コーナーや音楽バーでいつも音楽を聴いているという設定も前作と変わらない。
 で、今作は25人に1人の良心を持たないサイコパス本城に対して、山野辺夫妻が復讐をするというものなんだけど、440ページほどの超大作。じゃっかんのダラダラ感はあったけど、それでもすべてが伏線が散りばめられていて、それが見事に収拾していくあたりはさすが伊坂さんという感じです。参勤交代ネタもよかったし、適度にハードボイルドで適度に温かい気持ちになれるし、死神"千葉"のチグハグだけど、憎めないキャラはやっぱり楽しかった。そして勧善懲悪な結果にも満足してしまった。
 もう一度前作「死神の浮力」を読み返したくなりました。

cf. 伊坂幸太郎 読破 List
- オーデュボンの祈り (2000)
- ラッシュライフ (2002)
- 陽気なギャングが地球を回す (2003)
- 重力ピエロ (2003)
- アヒルと鴨のコインロッカー (2003)
- チルドレン (2004)
- グラスホッパー (2004)
- 死神の精度 (2005)
- I LOVE YOU/伊坂幸太郎・石田衣良・市川拓司・中田永一・中村航・本多孝好 (2005)
- 魔王 (2005)
- 魔王(文庫) (2005)
- 砂漠 (2005)
- 終末のフール (2006)
- 陽気なギャングの日常と襲撃 (2006)
- フィッシュストーリー (2007)
- 絆のはなし/伊坂幸太郎x斉藤和義 (2007)
- ゴールデンスランバー (2007)
- 実験4号 -後藤を待ちながら (2008)
- Re-born はじまりの一歩/伊坂幸太郎・瀬尾まいこ・豊島ミホ・中島京子・平山瑞穂・福田栄一・宮下奈都 (2008)
- モダンタイムス (2008)
- あるキング (2009)
- SOSの猿 (2009)
- オー!ファーザー (2010)
- バイバイ、ブラックバード (2010)
- 『バイバイ、ブラックバード』をより楽しむために ポスタル・ノベル編 (2010)
- マリアビートル (2010)
- 文藝別冊 総特集 伊坂幸太郎 (2010)
- 3652-伊坂幸太郎エッセイ集- (2010)
- 仙台ぐらし (2012)
- PK (2012)
- Happy Box/伊坂幸太郎・山本幸久・中山智幸・真梨幸子・小路幸也 (2012)
- あの日、君と Boys/ナツイチ制作委員会(編)・伊坂幸太郎(著)・井上荒野(著)・奥田英朗(著)・佐川光晴(著)・中村航(著)・西加奈子(著)・柳広司(著)・山本幸久(著) (2012)
- 夜の国のクーパー (2012)
- しあわせなミステリー/伊坂幸太郎・中山七里・柚月裕子・吉川英梨 (2012)
- 最後の恋 MEN'S -つまり、自分史上最高の恋。-/朝井リョウ・伊坂幸太郎・石田衣良・荻原浩・越谷オサム・白石一文・橋本紡 (2012)
- 短編工場/浅田次郎・伊坂幸太郎・石田衣良・荻原浩・奥田英朗・乙一・熊谷達也・桜木紫乃・桜庭一樹・道尾秀介・宮部みゆき・村山由佳 (2012)
- 残り全部バケーション (2012)
- ガソリン生活 (2013)
- 死神の浮力 (2013)

|

« 「国境線上の蟻~The Very Best of Blankey Jet City~/Blankey Jet City」を聴いた | Main | 「Cloud Atlas/クラウド アトラス」を観た »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「死神の浮力/伊坂幸太郎」を読んだ:

« 「国境線上の蟻~The Very Best of Blankey Jet City~/Blankey Jet City」を聴いた | Main | 「Cloud Atlas/クラウド アトラス」を観た »