「PUNKSPRING 2013」(WOWOW)を観た
うちのBDレコーダーで撮ったままになってたパンクの祭典「PUNKSPRING 2013」の映像。WOWOWの番組「PUNKSPRING スペシャル」を観てみた
この番組、2013/3/31に幕張メッセ国際展示場で行われた「PUNKSPRING 2013」を中心に、過去のサマソニとかパンスプの映像がダイジェストで楽しめるというまさに"BEST OF PUNKSPRING"。ひっかかった映像を書いてみる。
・THE STARBEMS:めちゃめちゃ楽しそうに叫ぶ日高央が気持いい。
・SiM:京都大作戦とかでSiMの凄さはわかってたけど、やっぱりは凄い。最新Album「PANDORA」は聴かないとまずい。
・NAMBA69:真っ赤な髪でPUNKを叫ぶ難波章浩がいい。それにしてもハイスタ、やってほしい。
・THE OFFSPRING:変わらないおっさんPUNKが最高だ。
・SUM41:激しくてアホらしい姿勢が最高なBand。
・MAN WITH A MISSION:「FLY AGAIN」、「Get Off of My Way」...このマンウィズの2曲はアガル。
・PENNYWISE:Hardで重量級。
・ONE OK ROCK:Moshの嵐だし、Stadium Bandとしての勢いは止まらない。
・SIMPLE PLAN:それにしても「WELCOME TO MY LIFE」はいい。音源が聴きたくなった。
・zebrahead:SUMMER SONIC 2011、灼熱のMarine Stageで観た彼らのLiveが懐かしい。
・PUBLIC IMAGE LIMITED:おっさんになっても全然変わらないJohn Lydonの悪童っぷりが最高だ。
今年も幕張で行われるPUNKSPRING 2014。たぶん行かないと思うけど、やっぱり気になる。
● On Air Set List:PUNKSPRING 2013
M-01. Climer/KNOCK OUT MONKEY
M-02. THE CRACKIN'/THE STARBEMS
M-03. FOR BETTER FOR WORSE/OLD MAN MARKLEY
M-04. KILLING ME/SiM
M-05. SECRET SOCIETY/TITLE FIGHT
M-06. JERSEY/MAYDAY PARADE
M-07. PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT/NAMBA69
M-08. Over drive/TOTALFAT
M-09. Love ay First Sight/Fear, and Loathing in Las Vegas
M-10. MAY 16/LAGWAGON
M-11. STARING AT THE SUN/THE OFFSPRING (*1)
M-12. UNDERCLASS HERO/SUM41 (*1)
M-13. MAXWELL MURDER/RANCID (*2)
M-14. FLY AGAIN/MAN WITH A MISSION
M-15. Get Off of My Way/MAN WITH A MISSION
M-16. CAN'T BELIEVE IT/PENNYWISE
M-17. SAME OLD STORY/PENNYWISE
M-18. EMI/SEX PISTOLS (*3)
M-19. AMERICAN JESUS/BAD RELIGION (*4)
M-20. NEW ROSE/THE DAMNED (*4)
M-21. MY FRIENDS OVER YOU/NEW FOUND GLORY (*5)
M-22. The Beginning/ONE OK ROCK
M-23. 完全感覚Dreamer/ONE OK ROCK
M-24. SUMMER PARADISE feat.Taka(ONE OK ROCK)/SIMPLE PLAN
M-25. WELCOME TO MY LIFE/SIMPLE PLAN
M-26. I'D DO ANYTHING/SIMPLE PLAN
M-27. INTO YOU/zebrahead (*5)
M-28. COME ORIGINAL/311 (*5)
M-29. RISE/PUBLIC IMAGE LIMITED (*6)
M-30. FRANCO UN-AMERICAN/NOFX
M-31. LINOLEUM/NOFX
M-32. DON'T CALL ME WHITE/NOFX
M-33. PORK AND BEANS/WEEZER
M-34. BUDDY HOLLY/WEEZER
M-35. UNDONE/WEEZER
* Filmed at Makuhari Messe on 31th March 2013.
*1:SUMMER SONIC 2007
*2:PUNKSPRING 2008
*3:SUMMER SONIC 2008
*4:PUNKSPRING 2009
*5:PUNKSPRING 2010
*6:SUMMER SONIC 2011
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Comments