「The Lost Weekend/失われた週末」を観た
面白そうだったので観てみた「The Lost Weekend/失われた週末」(1945/Cinema)について。
こんなあらすじ。売れない小説家で、アルコール中毒のDon(Ray Milland)。兄のWick(Phillip Terry)は、この週末、Donを旅行に連れ出して酒を忘れさせようとするが、Donは、Wickと恋人のHelen(Jane Wyman)を音楽会へ送り出し、その間に酒を飲もうとするが、金もなく、部屋には一滴の酒もない。そして掃除婦の給料を横取りして、なじみのNat(Howard Da Silva)の酒場に行くことに...。
これ、アルコール中毒による恐怖と幻覚から立ち直るまでの主人公の姿を描いた映画。アルコール漬けの惨めな生活、失われた自尊心、酒を買うため仕事に必要なタイプライターまで売ってしまい、兄だけでなく恋人からも見放されてしまう主人公。観ればみるほど悲惨な内容が続き、気分的は嫌な気分になっていくんだけど、最後までハマって観てしまった。
この映画の監督はあのBilly Wilder。「Sabrina/麗しのサブリナ」、「The Seven Year Itch/七年目の浮気」、「Love in the Afternoon/昼下りの情事」、「The Spirit of St.Louis/翼よ!あれが巴里の灯だ」、「Some Like It Hot/お熱いのがお好き」、「The Apartment/アパートの鍵貸します」などなど、タイトルは知ってるけど観たことがない映画ばかり。チャンスがあればジワジワ観ていきたいと思います。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments