「WORLD HAPPINESS 2013」(WOWOW)を観た
去年2013/8/11(日)東京都立夢の島公園陸上競技場にて開催され、6回目となる「WORLD HAPPINESS 2013」。ずいぶん前にWOWOWで放送されてHDDに入れっぱなしだったもの、いまさらだけど観てみた。
このFes.、Center StageとLeft Stageの2つのStageが隣りに並び合い、交互のStageにArtsitが登場するという形式。客席はレジャーシートを広げて、のんびり観れるようになってて、ほんと子供連れでも楽しめる環境になっている。で、周囲は木々が多く、都心とは思えない雰囲気。なかなかいい雰囲気のFes.だと思う。
ともかくひっかかったArtistについて書いてみる。
・高橋幸宏:不変な大人のRock。
・矢野顕子:この「セラピー」という曲はあったかくていい。
・ヒカシュー:懐かしすぎる! 中学の頃、PlasticsなどこんなTechno PopなBandが好きだった。
・スチャダラパー:「ザ・ベスト」、「サマージャム2013」、ずっと続けるっていいことだと思う。
・柴咲コウ:RUIこと柴咲コウの「月のしずく」。ひっさびさに聴いたけど、やっぱり名曲。
・GREAT3:片寄明人と白根賢一で活動を再開したGREAT3。サポートで長田進の姿もみれる。これも大人のRock。
・大貫妙子:ひさびさに彼女が歌う姿がみれた。
・奥田民生:不朽の名曲「イージュー★ライダー」と最近の名曲「風は西から」。民生ならでも安定感なStage。
・レキシ:「きらきら武士」はFunkでやったら楽しい。
・The おそ松くんズ:一夜限りのスペシャルバンド"The おそ松くんズ"。まずは伊武雅刀と小林克也のスネークマンショーなDJノリでStageはスタート。小山田圭吾、小原礼といったメンツがわきを固める中、矢野顕子、奥田民生、鈴木慶一、大貫妙子、高橋幸宏、坂本龍一、細野晴臣らが次々にStageに上がりLiveが繰り広げられる。中でもよかったのは矢野顕子と奥田民生がVocalをとった「ラーメンたべたい」、奥田民生と小原礼による「ダンス・ハ・スンダ」、そしてYMOによる「チベタン・ダンス」と「ファイアー・クラッカー」あたり。こんなSpecialな企画もFes.ならではと思う。
ともかく大人の余裕っていいなって思ったFes.だった。
● On Air Set List:WORLD HAPPINESS 2013
M-01. マチルダ/大橋トリオ
M-02. in June/Controversial Spark
M-03. I hate and I love you/Controversial Spark
M-04. All That We Know/高橋幸宏
M-05. Follow You Down/高橋幸宏
M-06. MAPS/MIDNIGHTSUNS
M-07. テネシー・ワルツ/清水ミチコ
M-08. さとうきび畑/清水ミチコ
M-09. ひこうき雲/清水ミチコ
M-10. ヨイトマケの唄/清水ミチコ
M-11. 海のものでも、山のものでも/矢野顕子
M-12. セラピー/矢野顕子
M-13. 筆を振れ、彼方くん/ヒカシュー
M-14. ザ・ベスト/スチャダラパー
M-15. サマージャム2013/スチャダラパー
M-16. UPLOAD with BAKUBAKU DOKIN/TOWA TEI
M-17. RADIO with Yukihiro Takahashi & Tina Tamashiro/TOWA TEI
M-18. 月のしずく(RUI)/柴咲コウ
M-19. Poker/トクマルシューゴ
M-20. じぶんがいない/salyu x salyu
M-21. 彼岸/GREAT3
M-22. 都会/大貫妙子
M-23. ファム・ファタール/大貫妙子
M-24. ナイーヴな人々/KIRINJI
M-25. イージュー★ライダー/奥田民生
M-26. 風は西から/奥田民生
M-27. きらきら武士/レキシ
M-28. 花いちもんめ/The おそ松くんズ
M-29. ほうろう/The おそ松くんズ
M-30. ラーメンたべたい/The おそ松くんズ
M-31. ダンス・ハ・スンダ/The おそ松くんズ
M-32. LABYRINTH/The おそ松くんズ
M-33. チベタン・ダンス/The おそ松くんズ
M-34. ファイアー・クラッカー/The おそ松くんズ
M-35. 咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3/The おそ松くんズ
* Filmed Live at Tokyo Toritsu Yumenoshima Koen Rikujo Kyogijo on August 11th 2013.
* Produced by WOWOW.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments