「Inocente/イノセンテの描く未来」を観た
2012年の第85回アカデミー賞で短編ドキュメンタリー映画賞を取ったということで、ちょっと観てみた「Inocente/イノセンテの描く未来」(2012/Cinema)について。
こんな内容。サンディエゴが舞台。メキシコ出身の不法移民を両親に持つ少女Inocenteは、この9年間同じ場所で3カ月以上暮らしたことがなく、今も小さな家で母親や幼い弟3人と家賃を払わずに不法滞在していた。そんなInocenteには絵を描く才能があり、ホームレスに美術を教える機関ARTSで展覧会に参加できる2人に5,000人の中から選ばれる...。
これ、アーティストを志す15歳のホームレス少女を描いたドキュメンタリー映画。貧しいメキシコ移民の両親のもとに生まれ、幼い頃は父親に暴力を振るわれ続け、その結果父親が強制送還となり、母親との関係も複雑な状況にあるInocente。毎日奇抜なメイクをし、いつも元気な少女だったが、その心の中はとても混乱している。それでも彼女が描く絵はPopでカラフルで、未来への希望を感じさせるものだった。
メキシコ移民の問題、貧困、教育と援助、彼女と彼女の家族の未来...いろいろと考えさせるドキュメンタリーだった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「Pop Art」カテゴリの記事
- T-Shirts #117 -UT:スケーターコレクション Alex Olson GraphicT-(2023.06.10)
- T-Shirts #115 -UT:花井祐介 GraphicT-(2023.05.27)
- Nakamura Keith Haring Collection 15th Anniversary Exhibition CHAOS AND HOPE/中村キース・へリング美術館「中村キース・へリング美術館開館15周年記念展-混沌と希望」展@山梨・小淵沢 #2(2023.05.12)
- T-Shirts #112 -WE LOVE ALL HARDCC-(2022.05.27)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所の銅像@亀有(2022.01.09)
Recent Comments