「Big Miracle/だれもがクジラを愛してる。」を観た
ちょっと面白そうだったので観てみた「Big Miracle/だれもがクジラを愛してる。」(2012/Cinema)について。
こんなあらすじ。1988年アラスカが舞台。TVリポーターのAdam(John Krasinski)は、取材中に偶然3頭のクジラが厚さ15センチの氷の下に閉じ込められていることを知る。そこは海まで8kmも離れており、氷に穴を開けなければクジラは息をすることもできなかった。動物ネタは世間の関心を集めると考えたAdamsはこれを報道する。すると、そんなJackに元恋人で環境保護団体"Greenpeace"で活躍しているRachel(Drew Barrymore)から1本の電話が入った...。
これ、1988年に実際に起きたクジラ救出作戦を題材にしたノンフィクションな映画。イメージアップという自身のメリットのため、石油採掘会社や州知事やアメリカ大統領までがだんだんと協力していくが、様々なトラブルの中次第にクジラを純粋に助けたいと思うようになっり、まさにだれもがクジラを愛するようになる。よくも悪くもしたたかな人々の手によってクジラは救出されるんだけど、それはそれで最後はジワっと感動してしまった。
押しつけがましい正義とかイルカの撲殺とかクジラの調査捕鯨とかを一瞬でも横においといて、素直に観る映画だと思います。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments