「Driving Miss Daisy/ドライビング Miss デイジー」を観た
日本での公開当時映画館に観に行った「Driving Miss Daisy/ドライビング Miss デイジー」(1989/Cinema)。ほんとひっさびさにもう一度観直した。
あらためてこんなあらずじ。1948年夏、長年勤めた教職を退いた未亡人のDaisy(Jessica Tandy)は、まだまだ元気いっぱいだったが、寄る年波には勝てず、ある日運転中にギアを間違えてあやうく大事故を引き起こしかけた。亡くなった父の跡を継いで会社の社長となっていた息子のBoolie(Dan Aykroyd)は、そんな母の身を案じ、専用の運転手としてHoke(Morgan Freeman)という黒人男性を雇うことにしたが...。
これ、アメリカ南部を舞台に、老齢のユダヤ系未亡人Daisyと初老のベテラン黒人運転手Hokeの交流ととの友情を描いたハートウォーミングなヒューマン・ドラマ。年月をかけてジワジワと友情を育んでいく2人。その姿を描いていく中で、派手な演出はまったくなく、しっとりと淡々に見せてくれる。ユダヤ系、黒人系といった人種的マイノリティーの問題なども盛り込んでいるけど、さらっと描かれているのが好感持てるもの。
「Intouchables/最強のふたり」を観たときに感じたけど、こういった友情関係ってあらためていいなって思った作品だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「室町無頼」を観た #2(2025.07.10)
- 「The Apprentice/アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」を観た(2025.07.09)
- 「室町無頼/垣根涼介」を読んだ(2025.07.03)
- 「フロントライン」を観た(2025.06.29)
- 「凶気の桜」を観た(2025.06.26)
Recent Comments