「Flash Gordon/フラッシュ・ゴードン」を観た
映画「Ted/テッド」を観て、33年ぶりに観たくなった「Flash Gordon/フラッシュ・ゴードン」(1980/Cinema)について。
こんなあらすじ。惑星モンゴを支配する悪の皇帝Ming(Max von Sydow)によって、地震や火山噴火といった天変地異に見舞われた地球は、10日以内に月と衝突する危機にあった。そんな中、科学者のHans Zarkov(Chaim Topol)は自前のロケットでモンゴに向かおうとするが、そこに飛行機の不時着で居合わせたアメフトスター選手のFlash Gordon(Sam J.Jones)と旅行会社の女性社員Dale Arden(Melody Anderson)の2人も同行することになった。Mingの部下に捕らえられたFlashら3人は、Mingが交渉の余地などない極悪非道な悪党であることを知る...。
これ、地球征服を企む悪の皇帝Mingの野望を砕くため、恋人と博士と共に惑星モンゴへ飛び立ったFlash Gordonの姿を描いた冒険活劇なSF映画。やたらアクの強すぎるキャラクターの乱立、完全に設定が破たんしているシナリオ、隅々まで胡散臭い極彩色のセット、アニメーションとの合成だとすぐにわかるあまりにもお粗末な映像、まるで学芸会のようなコスチューム...。ここまで来るともう笑うしかないB級感がたまらなかった。たしかこの映画を初めて観たのは中学3年の頃で、八王子の映画館で観た気がする。その時の感想も脱力感満載のへなへななものだった。いやー、素晴らしいです、この映画!
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments