« Happy Birthday! Dear Peace!! 5th | Main | 響 -HIBIKI- »

Monday, April 21, 2014

「The Peacemaker/ピースメーカー」を観た

Thepeacemaker なんとなく面白そうだったので観てみた「The Peacemaker/ピースメーカー」(1997/Cinema)について。
 こんなあらすじ。ロシアから解体処理を行うはずの核弾頭10基が盗み出され、そのうちの1発が爆発した。その調査にあたったホワイトハウス核兵器密輸対策チームのKelly博士(Nicole Kidman)は、統合参謀本部第2部ロシア担当情報参謀のDevoe大佐(George Clooney)とコンビを組み、核の足取りを追跡した。その後、彼らはトルコの鉱山地帯で移送トラックを空から追い詰め、8基の核弾頭を回収したが、残る1基は犯人一味のボスニア人が別の場所に運び去ったあとだった。そしてKelly博士とDevoe大佐は、その1基がN.Y.C.にあることをつきとめるのだったが...。
 これ、解体されるはずの核兵器がテロリストにより奪われ、それを取り返す米軍人と原子力科学者の活躍を描いたアクション映画。ソ連のミサイル基地、列車同士の正面衝突、核爆発といった緊迫ある冒頭のシーンから、衛星を駆使した追跡シーンとか、カーアクションとか、迫りくるタイムリミットの中で時限爆弾を解除するところなど、それなりに手に汗握るもの。ありがちなストーリーなんだけど、結構盛り上がった。いい感じで楽しめたアクション映画だった。

|

« Happy Birthday! Dear Peace!! 5th | Main | 響 -HIBIKI- »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「The Peacemaker/ピースメーカー」を観た:

« Happy Birthday! Dear Peace!! 5th | Main | 響 -HIBIKI- »