「Olympus Has Fallen/エンド・オブ・ホワイトハウス」を観た
ホワイトハウスを舞台したテロ映画「Olympus Has Fallen/エンド・オブ・ホワイトハウス」(2013/Cinema)。面白そうだったので観てみた。
こんなあらすじ。シークレット・サービスとしてアメリカ大統領一家を警護する任務を帯びていたMike Banning(Gerard Butler)は、不慮の事故によって大統領夫人を死なせてしまう。そして2年後、Mikeはホワイトハウス周辺を担当する警備員となっていたが、そんな矢先、独立記念日を迎えたホワイトハウスが北朝鮮テロリスト・グループによって占拠されてしまう。テロリスト達は大統領の解放と引き換えに、日本海域からの米海軍撤収と核爆弾作動コード開示を要求する。特殊部隊による救出作戦が失敗に終わるのを目の当たりにしたMikeは、単身ホワイトハウスに飛び込んでいくが...。
ホワイトハウスが北朝鮮のテロリストに占拠され、合衆国大統領が人質に取られるというアクション映画。主人公がたった一人で武装グループへの反撃を開始していくくだりは正直どこかで観たような設定なんだけど、この映画の凄さはともかく残忍な惨殺シーンが続くこと。大統領官邸が陥落していく中、犯人達の容赦ない惨殺描写がこれでもかと続き、ホワイトハウスは死体の山とかしていく。この圧倒的な破壊と虐殺が凄まじい。そんな中、John McClaneさながらに主人公が活躍していくんだけど、それが爽快だったり悲惨だったりして、いつのまにかのめり込んでしまった。
おんなじような時期におんなじような設定で「White House Down/ホワイトハウス・ダウン」もあったはず。こっちもいつか観てみたい。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments