« 「HISTORY OF THE YELLOW MONKEY」(WOWOW)を観た | Main | 酉玄 »

Thursday, May 22, 2014

「Pay It Forward/ペイ・フォワード 可能の王国」を観た

Pay_it_forward 昔から観たかった映画のひとつ「Pay It Forward/ペイ・フォワード 可能の王国」(2000/Cinema)。今回やっと観れた。
 こんなあらすじ。Trevor(Haley Joel Osment)は、中学1年生になった最初の日、社会科の担任Simonet先生(Kevin Spacey)から「この世の中を良くするためにはどうしたらいいか考え、実行に移せ」という課題を与えられる。悩んだ末、Trevorは他人から受けた親切を別の3人に回していくという"Pay It Forward"を思いつく。早速実践を始めたTrevorは、仕事が見つからないホームレスを助け、アルコール依存と暴力的な夫に悩む母親Arlene(Helen Hunt)を救おうとし、独身のSimonet先生と自分の母親Arleneを結び付けようとするが...。
 「他人から受けた親切を別の3人に返す"Pay It Forward"をみんなが行なえば、やがて世界は変わるかもしれない」という少年のアイデアとその実行を描いたファンタジー映画。あくまで性善説に立って、自分でもやってみたらいいんじゃないか!って思える部分もあるけど、このLastにはちょっとビックリ。それでもLastの光の道のシーンは結構好きで、あの「Field Of DreamsS/フィールド・オブ・ドリームス」を思い出してしまった。
 よくも悪くも心にひっかかった映画だった。

|

« 「HISTORY OF THE YELLOW MONKEY」(WOWOW)を観た | Main | 酉玄 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Pay It Forward/ペイ・フォワード 可能の王国」を観た:

« 「HISTORY OF THE YELLOW MONKEY」(WOWOW)を観た | Main | 酉玄 »