« 「The Freddie Mercury Tribute Concert」を観た | Main | 肉菜工房 うしすけ »

Friday, May 23, 2014

「The Graduate/卒業」を観た

Thegraduate 今から20年ほど前、買った8mmのテープで観たことがある「The Graduate/卒業」(1967/Cinema)。ひっさびさに観直してみた。
 あらためてこんなあらすじ。大学を卒業し前途洋々のBenjamin(Dustin Hoffman)は、祝賀パーティの席で誘惑されたRobinson夫人(Anne Bancroft)と逢瀬を重ねていた。しかし、Robinson夫人の娘Elaine(Katharine Ross)が現れたことで、2人の関係は崩れていく。親の勧めでいやいやながらもElaineと付き合いだしたBenjaminは、次第にElaineに惹かれていった。そして、Robinson夫人とBenjaminの関係がElaineの知るところとなったが...。
 最後の教会でのシーンなど今観ると正直古臭さとこっ恥ずかしさを感じてしまったものの、今までに自分の姿を投げ捨てて、新しい人生をつかもうと主人公の苦悩と勇気はなかなかのもの。でもなんだかんだ言ってもこの映画の良さは、Simon & Garfunkelの音楽の良さ。「The Sound of Silence」、「Mrs. Robinson」、「Scarborough Fair/Canticle」などなど、やっぱり聴き込んでしまった。Simon & GarfunkelのCDを棚からひっぱり出して、もう一度聴いてみたくなった映画だった。

|

« 「The Freddie Mercury Tribute Concert」を観た | Main | 肉菜工房 うしすけ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「The Graduate/卒業」を観た:

« 「The Freddie Mercury Tribute Concert」を観た | Main | 肉菜工房 うしすけ »