« 古久家@藤沢 #2 | Main | 「世田谷ライフマガジン No.47」を読んだ »

Monday, July 28, 2014

「クリープハイプ Live at 日本武道館」(WOWOW)を観た

Creephype_budokan

 Fes,とかの映像を観ているうちにとっても気になり出し、2nd Album「吹き零れる程のI、哀、愛」でハマったクリープハイプ。そんな彼らが4月におこなった日本武道館公演2daysの模様が「クリープハイプ Live at 日本武道館」としてWOWOWで放送された。そりゃーみるでしょ。
 この日本武道館公演2daysなんだけど、初日4/16(水)は「平日の武道館 バイト編~ねぇ、シフト代わってくれない?~」としてインディーズ時代の曲がメイン、2日目4/17(木)は「連日の武道館 正社員編~有給休暇の使い道、これが私の生きる道~」としてメジャー曲が中心という、内容の異なるセットリストで行われたもの。メジャーデビュー2年間で武道館までたどり着いた彼らの集大成的なLiveになっていた。
 個人的によかったのは、「蜂蜜と風呂場」、「HE IS MINE」、「身も蓋もない水槽」、「憂、燦々」、「オレンジ」、「おやすみ泣き声、さよなら歌姫」、「グレーマンのせいにする」、「明日はどっちだ」、「イノチミジカシコイセヨオトメ」、「愛の標識」、「ラブホテル」、「かえるの唄」、「社会の窓」、「寝癖」あたり。「武道館は厳しい、言っちゃけない言葉がある」と言いながら客にいわせた8曲目の「HE IS MINE」、この曲で決定的にハマった11曲目「憂、燦々」、途中のブレイクでお約束のこっ恥ずかしさとテレかくしがいい23曲目の「ラブホテル」が特に最高だった。
 去年のCDJ13/14で、クリープハイプのLiveを観ることができたけど、いつかワンマンで観たいと思った。

● On Air Set List:クリープハイプ Live at 日本武道館
M-01. 左耳
M-02. SHE IS FINE
M-03. 蜂蜜と風呂場
M-04. あの嫌いのうた
M-05. 風にふかれて
M-06. 火まつり
M-07. バイト バイト バイト
M-08. HE IS MINE
M-09. 身も蓋もない水槽
M-10. ウワノソラ
M-11. 憂、燦々
M-12. オレンジ
M-13. おやすみ泣き声、さよなら歌姫
M-14. NE-TAXI
M-15. 言わなくても伝わると思ってたよ
M-16. グレーマンのせいにする
M-17. 傷つける
M-18. 明日はどっちだ
M-19. イノチミジカシコイセヨオトメ
M-20. 手と手
M-21. 愛の標識
M-22. 週刊誌
M-23. ラブホテル
M-24. かえるの唄
M-25. 社会の窓
M-26. 寝癖
M-27. ねがいり
* Filmed Live at Nippon Budokan on 16th,17th May 2014.
* Produced by WOWOW.

|

« 古久家@藤沢 #2 | Main | 「世田谷ライフマガジン No.47」を読んだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「クリープハイプ Live at 日本武道館」(WOWOW)を観た:

« 古久家@藤沢 #2 | Main | 「世田谷ライフマガジン No.47」を読んだ »