「イーガジャケジョロ/UNICORN」を聴いた
ユニコーン2009年の活動再開後、3枚目となるNew Album「イーガジャケジョロ」(2014/Album)。同日Releaseされたthe HIATUSのAlbum「Keeper Of The Flame」とともにここ3カ月弱、ずっとヘビロテしてた1枚。そろそろ書いてみます。
通常、ユニコーンのAlbumはABEDONと民生中心に作られるんだけど、川西幸一が持ってきた「イーガジャケジョロ」の振り幅の凄さに全員がBandを引っ張ることを放棄した結果、全員が同じレベルで責任を持ってそれぞれの曲に向かっていった...みたいなことがJapanに書いてあったけど、いい意味でのメンバー全員責任放棄Album。ま、こうなったのも電大チームのノリに引きずられて完成したということ、電大恐るべし。
ともかく曲ついて。
・M-01「イーガジャケジョロ」:川西幸一作のAlbum Title Tune。こんな言葉で曲作れるおっさんBandがユニコーンの勝利。
・M-02「夢見た男」:EBI作。鉄板なRock'n Roll。
・M-03「Boys & Girls」:ABEDON作。アガルアガル。Liveで聴きたい。
・M-04「あなたが太陽」:奥田民生・川西幸一作。資生堂"ANESSA"CMソングらしい真夏に最高なPop Tune。
・M-05「早口カレー」:奥田民生作。♪君ならきっとわかってるだろう カレーか何か食べてる時みたいに どっち何も言わないでいても 頭に響いてくるよ 君の声が♪。タメの利いたRhythmに深い歌詞。
・M-06「We are All Right」:ABEDON作。言うことなしの名曲。
・M-07「KEEP ON ROCK'N ROLL」:ABEDON作。民生のVocal力を最大限引き出した1曲。この力強さもユニコーンの強み。
・M-08「俺のタクシー」:奥田民生・川西幸一作。トランクに忘れてしまったカバンは舟渡で見つかったとのこと。メデタシメデタシ。
・M-09「ユトリDEATH」:奥田民生作。このAlbum最大のHeavy Tune。民生のVocal、炸裂。
・M-10「トキメキーノ」:川西幸一作。美メロなんだけど、ユルユルの浮遊感。
・M-11「お前BABY」:川西幸一・EBI・手島いさむ作。電大チームがノリノリ。
・M-12「それだけのこと」:手島いさむ作。PianoとVocalだけ。この曲の破壊力は凄い。このBandの振り幅は凄い。
・M-13「鳥の特急便」:奥田民生作。HardでBluzyなRock Tune。個人的にこの曲がこのAlbumのBest Track。
・M-14「Feel So Moon」:奥田民生・ABEDON作。2人が作ったPop Tune。これもユニコーン鉄板の名曲っぷり。
なんだかんだで今回も楽しませてもらったユニコーンのNew Album。これからもダラダラ聴いていきたい。
● イーガジャケジョロ/Unicorn (2014/Album)
M-01. イーガジャケジョロ
M-02. 夢見た男
M-03. Boys & Girls
M-04. あなたが太陽
M-05. 早口カレー
M-06. We are All Right
M-07. KEEP ON ROCK'N ROLL
M-08. 俺のタクシー
M-09. ユトリDEATH
M-10. トキメキーノ
M-11. お前BABY
M-12. それだけのこと
M-13. 鳥の特急便
M-14. Feel So Moon
* KSCL-2395 2014 Ki/oon Music Inc.
cf. Unicorn My CD/DVD List
- Boom (1987/Album)
- 服部 (1989/Album)
- ケダモノの嵐 (1990/Album)
- ハヴァナイスデー (1990/Album)
- Springman (1993/Album)
- ユニコーン・トリビュート/Various Artists (2007/Album)
- Wao! (2009/CDS)
- Chambre (2009/Album)
- MOVIE 12・UNICORN TOUR 2009 蘇える勤労 2009/4/1/YOKOHAMA ARENA (2009/DVD)
- 勤労ロードショー~LIVE IN JAPAN~ (2009/Album)
- 裸の太陽 (2010/CDS)
- Z (2011/Album)
- ZⅡ (2011/Album)
- ユニコーン・カバーズ/Various Artists (2013/Album)
- イーガジャケジョロ (2014/Album)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
Recent Comments