「Deep Impact/ディープ・インパクト」を観た
1998年の公開当時映画館に観に行った「Deep Impact/ディープ・インパクト」(1998/Cinema)。ひさびさに観直した。
こんなあらすじ。天文部の高校生Leo Beiderman(Elijah Wood)は天体観測中に未確認の彗星を発見し、その情報を天文学者のMarcus Wolf(Charles Martin Smith)に伝えた。Wolf博士の計算の結果、彗星が地球に衝突することを弾き出し、その最中博士は交通事故で亡くなってしまう。1年後、MSNBCのジャーナリストであるJenny(Tea Leoni)は、Alan財務局長官(James Cromwell)と"Ellie"という女性とのスキャンダルを探っていた。だがそれは女性の名ではなく、「E.L.E.(Extinction Level Event)」の略だった。その2日後、アメリカ大統領Tom Beck(Morgan Freeman)は、Beidermanが発見した彗星が1年後に地球に衝突すると発表し、衝突を回避するための「メサイア計画」を合わせて発表した...。
この映画の公開当時、ほぼ同タイミングで映画「Armageddon/アルマゲドン」が公開されて、どこかこの2作を比較していた気がする。で、今回観直してみると、危機に陥った状況下でそれぞれの登場人物を描き、彼らの人間関係やその内面を描き込んだいるため、ちょっとうるっときたシーンも多かった。また洪水のシーンとか逃げ惑う人々であふれるハイウェイのシーンなど、CGと実写のバランスもよかったと思う。
思ってた以上に感動してしまった映画だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments