長野の1泊2日 #29~信州酒場 雷電 #3 & 山野草 #7
昨日1/15(木)から1泊2日で、大雪の中、3ヶ月ぶりの長野出張。とりあえず、食いものを。
昨夜は、本来なら長野在住メンバーとの懇親会の予定だったけど、思わぬ大雪で懇親会は中止。とりあえず、松本駅周辺に泊る東京メンツで飲み会。場所はひさびさの松本駅前「信州酒場 雷電」。ビールとハイボールとホッピーを飲みつつ、信州名物な山賊焼きとか馬肉な料理とかとかをいただいた。うん、うまい、うまい。いろいろ話を聞けたよかったと思う。ごちそうさまでした。
これは今朝のドーミーイン松本のバイキング定食。ガッツリいただきました。
で、東京への帰り、時間がなかったので、夕飯はJR松本駅ゼロ番線ホームにある「山野草」で、"かき揚げ玉子"をいただく。駅そばだけどあなどれない。ごちそうさまでした。
▲1/15(木)、夜の松本駅前。大雪で愕然。
▲ドーミーイン松本の「天然温泉 梓の湯」で朝風呂。なんだかんだで幸せ。
▲1/16(金)、朝の松本駅。ガチガチに凍った地面をビビりながら歩いた。
▲1/16(金)、夕方の豊科駅。北アルプスを。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
- 山陽館@川崎市川崎区渡田(2023.12.06)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #7(2023.12.06)
Recent Comments