「Cutie and the Boxer/キューティー&ボクサー」を観た
2013年の公開当時、そのPOPで奇抜なポスターにずっとひっかかってたアメリカ映画「Cutie and the Boxer/キューティー&ボクサー」(2013/Cinema)。やっと観れた。
これ、N.Y.Cに在住する81歳の日本人前衛芸術家"篠原有司男"とその妻である"篠原乃り子"をめぐるドキュメンタリー映画。篠原有司男はキャンバスに向かって、ボクシングのグローブで殴るようにして絵を描くボクシングペインティングで有名な芸術家。1969年にN.Y.Cに渡った有司男は、その後美術の勉強のためにやってきた乃り子と出会い、恋に落ちて、2人は結婚し、子供をもうける。そんな彼女は、妻としてアシスタントとして有司男を支え、子供が成長したことを期に、夫婦の歩んできた道のりを描いた絵を描き始める...。
ともかくエキセントリックで生活感のまったくない元アル中の有司男というおじいちゃんが最高で、彼に呆れながらも同志として共に生きる乃り子の存在が最高な映画。最後に2人がボクシングペインティングでお互いを殴り合うシーンがめちゃめちゃPOPで、ほんとに最高だった。いやー、こんな夫婦になりたいと素直に思った映画でした。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
「Pop Art」カテゴリの記事
- T-Shirts #117 -UT:スケーターコレクション Alex Olson GraphicT-(2023.06.10)
- T-Shirts #115 -UT:花井祐介 GraphicT-(2023.05.27)
- Nakamura Keith Haring Collection 15th Anniversary Exhibition CHAOS AND HOPE/中村キース・へリング美術館「中村キース・へリング美術館開館15周年記念展-混沌と希望」展@山梨・小淵沢 #2(2023.05.12)
- T-Shirts #112 -WE LOVE ALL HARDCC-(2022.05.27)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所の銅像@亀有(2022.01.09)
Recent Comments