燻製の日々
先月F先輩宅で教えてもらったスモーカーによる燻製。この年末年始は燻製しまくった。いやー楽しい、楽しい。
これ、はじめて試しにやってみた「ちくわ、カマンベールチーズ、ピーナッツ」。これ、30分くらいで燻製したけど、ピーナッツはいまいちだった。やはり、素材が違うものを一度にやるときは、素材に合わせないといけない。次回、ピーナッツは長めに燻製しよう。
これ、「鶏のむね肉」。オリーブオイルと塩コショウを揉みこんで、30分くらい燻製。うん、おいしかったです。次回はもう少し火を強くしてやってみよう。
で、「手作りベーコン」。豚バラ肉500gに塩こしょうをきつめに振り、3日間冷蔵庫で寝かせ(3日置くと水滴が出てきて、ちょっとビックリ)、ヒッコリーのウッドチップを入れて40分ほど燻製。できあがりをすぐに食いたい誘惑をぐっとガマンして、肉の表面についた脂をふき取り、常温で冷ませながら、もう一度冷蔵庫で冷やしてできあがり。完全無添加のベーコン、本気で美味いです。
というわけでこの年末年始は燻製まつりだった。チキンとかハムとか燻製玉子とかまだまだやってみたい料理がある。これは楽しいです...。
「Foods」カテゴリの記事
- ステーキハウス NEW TEXAS@駒沢 #13(2018.04.21)
- glouton@駒沢 #41(2018.04.21)
- きさらぎ亭@桜新町 #23(2018.04.18)
- 顧の店 刀削麺@五反田(2018.04.17)
- 極楽汁麺 百麺@世田谷・桜 #4(2018.04.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ステーキハウス NEW TEXAS@駒沢 #13(2018.04.21)
- ハウス動物病院@駒沢 #5(2018.04.21)
- 駒沢 #630(2018.04.21)
- glouton@駒沢 #41(2018.04.21)
- きさらぎ亭@桜新町 #23(2018.04.18)
Recent Comments