燻製の日々
先月F先輩宅で教えてもらったスモーカーによる燻製。この年末年始は燻製しまくった。いやー楽しい、楽しい。
これ、はじめて試しにやってみた「ちくわ、カマンベールチーズ、ピーナッツ」。これ、30分くらいで燻製したけど、ピーナッツはいまいちだった。やはり、素材が違うものを一度にやるときは、素材に合わせないといけない。次回、ピーナッツは長めに燻製しよう。
これ、「鶏のむね肉」。オリーブオイルと塩コショウを揉みこんで、30分くらい燻製。うん、おいしかったです。次回はもう少し火を強くしてやってみよう。
で、「手作りベーコン」。豚バラ肉500gに塩こしょうをきつめに振り、3日間冷蔵庫で寝かせ(3日置くと水滴が出てきて、ちょっとビックリ)、ヒッコリーのウッドチップを入れて40分ほど燻製。できあがりをすぐに食いたい誘惑をぐっとガマンして、肉の表面についた脂をふき取り、常温で冷ませながら、もう一度冷蔵庫で冷やしてできあがり。完全無添加のベーコン、本気で美味いです。
というわけでこの年末年始は燻製まつりだった。チキンとかハムとか燻製玉子とかまだまだやってみたい料理がある。これは楽しいです...。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 野天湯元 湯快爽快 ちがさき@茅ヶ崎 #4(2023.09.18)
- 茅ヶ崎 #88(2023.09.18)
- 茅ヶ崎 #87(2023.09.17)
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@茅ヶ崎 #4(2023.09.16)
- 茅ヶ崎 #86(2023.09.16)
「Foods」カテゴリの記事
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@茅ヶ崎 #4(2023.09.16)
- 社食@品川 #57(2023.09.13)
- いろどり食堂@茅ヶ崎 #2(2023.09.09)
- かいな@茅ヶ崎(2023.09.08)
- いろどり食堂@茅ヶ崎(2023.09.07)
Recent Comments