「Songs Of Innocence[Deluxe Edition]/U2」を聴いた
2009年の「No Line On The Horizon」以来5年7ヶ月ぶりにReleaseされたU2のNew Album「Songs Of Innocence」。去年の秋にヘビロテした1枚だけど、そろそろ書いてる。
5億人のiTunesユーザーに無料で配信されたこのの新譜「Songs Of Inocence」。そんなゲリラ的なRelease方法に対するバッシングへの疲弊など、相変わらず話題を集めていたけど、彼らが歩んできたMain Streamな道、若き日のPunkishなRock、Electronic PopをはじめとするSound Production、ちゃんとツボを押さえた古典的なFormat...これはDanger Mouseがうまく引き出して機能させてくれた1枚だ思う。最初、このAlbumのJacket、Larryとその息子さんだったことまったく気付かなかった。それにしても、この「Songs Of Inocence」は3枚同時進行で作られているものの1枚とのことで、これは楽しみ。
ともかくひっかかった曲について書いてみる。まずはDISC:1から。
・M-01「The Miracle (Of Joey Ramone)」:Electroで原住民的なChorusから始まる、このAlbumへの期待感を高めるOpening Tune。
・M-02「Every Breaking Wave」:広大でたゆたゆしたMelody。
・M-03「California (There Is No End to Love)」:歪んでUSっぽいRock Tune。Guitarのリフがツボ。
・M-04「Song for Someone」:BonoのVocalが冴えるMidium Tune。
・M-05「Iris (Hold Me Close)」:いい意味でU2らしい広がりと上昇の歌。やたら気持ちいい。
・M-06「Volcano」:SpeedあるRock Tuneだけどどこか物悲しさがある。
・M-07「Raised by Wolves」:どこか聴いたことあるんだけど、サビの差し込み方がたまらない。
・M-08「Cedarwood Road」:この曲のU2らしい大袈裟さがやっぱりいい。Liveで聴いてみたい。
・M-09「Sleep Like a Baby Tonight」:寂しく枯れたMidium Tune。荒涼とした風景が浮かんできた。
・M-11「The Troubles」:しっとりと美しく〆るClosing Tune。
続いて、[Deluxe Edition]についてるDISC:2へ。
・M-01「Lucifer's Hands」:デモっぽい荒削りなHeavynessさがカッコいい。
・M-02「The Crystal Ballroom」:サビのChorusの分厚さがいい。これもLiveで聴いてみたい。
・M-03「Acoustic Sessions」:この"Songs Of Innocence"からの何曲かのAcoustic Sessions。弦楽器もいいし、重低音のWood Baseもいいし、「California (There Is No End to Love)」のアコギのStrokも気持ちよかった。
・M-04「The Troubles [Alternative Version]」:Acoustic中心な重低音の中、美しいChorusが気持いいVersion。
・M-05「Sleep Like a Baby Tonight [Alternative Perspective Mix by Tchad Blake]」:この曲も地を這う重さもたまらない。
それにしてもU2のLiveは1989年11月に東京ドームで観た「LOVE COMES TO TOWN TOUR WITH B.B. KING」で、もう25年以上もご無沙汰状態。来日の噂もあるので気長に待ちたいと思う。
● Songs Of Innocence[Deluxe Edition]/U2 (2014/Album)
=DISC:1=
M-01. he Miracle (Of Joey Ramone)
M-02. Every Breaking Wave
M-03. California (There Is No End to Love)
M-04. Song for Someone
M-05. Iris (Hold Me Close)
M-06. Volcano
M-07. Raised by Wolves
M-08. Cedarwood Road
M-09. Sleep Like a Baby Tonight
M-10. This Is Where You Can Reach Me Now
M-11. The Troubles
=DISC:2=
M-01. Lucifer's Hands
M-02. The Crystal Ballroom
M-03. Acoustic Sessions
M-04. The Troubles [Alternative Version]
M-05. Sleep Like a Baby Tonight [Alternative Perspective Mix by Tchad Blake]
* U2:Bono(Vocals),The Edg(Guitars and Backing Vocals),Adam Clayton(Bass Guitars),Larry Mullen,Jr.(Drums and Percussion)
* Music by U2.
* Lyrics by Bono and The Edge.
* Album Producer:Danger Mouse
* Produced by Paul Epworth,Ryan Tedder,Declan Gaffney and Flood.
* Engineered by Declan Gaffney.
* Mixed by Declan Gaffney,Matt Wiggins,Tchad Blake,Tom Elmhirst and Ben Baptie.
* Recorded at Electric Lady Studios,The Church Studios,Shangri-La,Strathmore House,Pull Studios,Assault and Battery,The Woodshed.
* 4704894 2014 Irland Records a division of Universal Music Operations Limited.
cf.U2 My CD/DVD List
- Rattle And Hum (1988/Album)
- Vertigo -UK- (2004/CDS)
- Vertigo -Japan- (2004/CDS)
- How To Dismantle An Atomic Bomb (2004/Album/CD+DVD)
- Sometimes You Can't Make It On Your Own (2005/CDS)
- Sometimes You Can't Make It On Your Own (2005/CDS)
- All Because Of You (2005/CDS)
- All Because Of You (2005/CDS)
- City Of Blinding Lights (2005/CDS)
- Vertigo 2005 U2 Live From Chicago (2005/DVD)
- U218 Singles (2006/Album)
- PopMart:Live from Mexico City (2007/DVD)
- No Line On The Horizon (2009/Album)
- From the Sky Down (2011/DVD)
- Songs Of Innocence[Deluxe Edition] (2014/Album)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Recent Comments