つけめんTETSU@駒沢 #3
今年2015年、最初の一杯はひさびさに、「つけめんTETSU」(駒沢大学店)で、"野菜辛つけめん"(1,030円也)に味玉。モチモチした食感の麺はうどん用粉とパン用粉をブレンドした小麦の駒沢店特有の極太縮れ麺で、これに唐辛子とカイワレが載っている。また、別の器にはすでに醤油系で和えられたモヤシとキャベツの野菜が。この麺と野菜をナルト、叉焼、刻み葱が入ったは魚だしと豚のゲンコツと鶏ガラの濃厚豚骨魚介系つけスープでいただく。結構な辛さで汗がジワっと噴き出た。で、最後はかつおだしでスープを割って完食。それにしても中華そばやまぜそばなどメニューがとても増えていて、たまには来なければと思う。ごちそうさまでした。
「Ramen」カテゴリの記事
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- えぼし麺 采良@茅ヶ崎(2023.11.10)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #11(2023.10.30)
- らーめん達@茅ヶ崎(2023.10.07)
- 自家製麺 ほうきぼし@茅ヶ崎(2023.10.15)
「Foods」カテゴリの記事
- 社食@品川 #71(2023.11.28)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@茅ヶ崎 #5(2023.11.26)
- cafe LUCK@茅ヶ崎(2023.11.26)
- 葉山の1日 #7(2023.11.25)
Recent Comments