« CAFE & DINER NEWOLD@桜新町 #7 | Main | ALAMON@桜新町 #18 »

Saturday, February 28, 2015

楽観@武蔵小山

Img_4846

Img_4845

 今日の昼飯はチャリで武蔵小山まで遠征し、初めての「楽観」へ。いただいたのは「特製 琥珀」(950円也)。濃い目の色のスープは、出汁の効いた醤油。その醤油スープは、油膜ため最後まで熱々で食べれるんだけど、やや塩気の強いしっかりした味。このスープと一緒に荒みじん切りの玉葱を口にするとほんのりと甘みがでる。麺は中細ストレートで、歯切れがとてもよい。細切りのメンマも味が染みていて、麺に絡んでいく。そして、煮玉子も美しく、叉焼も直前にバーナーで炙ってるので、香ばしい。ほんと、ひと手間がかかっていて、丁寧な仕事っぷりが伝わってくる。本店が立川ということで、八王子ラーメンの流れをくんでいるこの楽観、次回は塩のパールを食べてみたい。ごちそうさまでした。

|

« CAFE & DINER NEWOLD@桜新町 #7 | Main | ALAMON@桜新町 #18 »

Ramen」カテゴリの記事

Foods」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 楽観@武蔵小山:

« CAFE & DINER NEWOLD@桜新町 #7 | Main | ALAMON@桜新町 #18 »