「電気グルーヴ25周年記念ツアー "塗糞祭"」(WOWOW)を観た
去年2014年で結成25周年を迎えた電気グルーヴ。その記念ツアーの模様が「電気グルーヴ25周年記念ツアー "塗糞祭"」としてWOWOWで放送された。しっかりとチェックした。
この電気グルーヴ25周年記念ツアー「塗糞祭」は東名阪の3会場で4公演開催され、今回の放送は2014/11/8 Zepp Tokyoにて行われたもの。元メンバーのCMJKや砂原良徳も参加し、加えてDJ TASAKA、スチャダラパー、天久聖一が一緒にStageに上がったお祭り的なLiveになっていた。階段状に設置されたStageにはプロジェクションマッピングが施され、曲やピエール瀧の動きに合わせて、めちゃめちゃかっこよかった。
で、個人的に特によかったのは、「Bingo!」、「ドリルキング社歌」、涙出そうになった「今夜はブギーバック」、「FLASHBACK DISCO」、「富士山」、これも泣けた「Shangri-La」、「カメライフ」、"N.O."の原曲で歌詞が辛辣な「無能の人」、そして「電気ビリビリ」あたり。
それにしても年末のCDJ14/15で25周年の電グルが観れてほんと幸せだった。同世代としてもこれからもFollow続けます。
● On Air Set List:電気グルーヴ25周年記念ツアー "塗糞祭"
M-01. 電気グルーヴ25周年の歌(駅前で先に待っとるばい)
M-02. MUD EBIS
M-03. Hi-Score
M-04. ビコーズ (w/CMJK)
M-05. Bingo! (w/CMJK)
M-06. 浪曲インベダー (w/DJ TASAKA)
M-07. ドリルキング社歌 (w/DJ TASAKA)
M-08. 聖☆おじさん (w/スチャダラパー)
M-09. 今夜はブギーバック (w/スチャダラパー)
M-10. FLASHBACK DISCO
M-11. Baby's on Fire
M-12. 21世紀もモテたくて... (w/天久聖一)
M-13. 富士山 (w/砂原良徳)
M-14. Shangri-La (w/砂原良徳)
M-15. モノノケダンス
M-16. Upside Down
M-17. カメライフ
M-18. 無能の人
M-19. 電気ビリビリ
* Filmed Live at Zepp Tokyo on 8th Nov.2014.
* Produced by WOWOW.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.03)
- 「Top Gun:Maverick/トップガン マーヴェリック」を観た(2022.07.02)
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Recent Comments