藤の湯@用賀
夕方からひさびさに用賀・瀬田交差点近くにある銭湯「藤の湯」へ。昔上野毛に住んでいたころ、一度来たことがあるんだけど、たぶん10年ぶりくらい。昭和な香りたっぷりで檜風呂もあってなかなかいい。おかげでリフレッシュできました。
雨が降るという天気予報ははずれ、今日はなんとかもった世田谷地方。銭湯と近所散歩に行った以外は、「The Grand Budapest Hotel/グランド・ブダペスト・ホテル」を観たり、いねむりしたり。そんな日曜日。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- taizo bakery@茅ケ崎 #10(2023.12.09)
- 茅ヶ崎 #162(2023.12.09)
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
「Dog」カテゴリの記事
- taizo bakery@茅ケ崎 #10(2023.12.09)
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 茅ヶ崎 #159(2023.12.05)
- 茅ヶ崎 #158(2023.12.04)
- 茅ヶ崎 #157(2023.12.03)
「銭湯」カテゴリの記事
- 栄湯@川崎市川崎区小田栄(2023.12.07)
- 山陽館@川崎市川崎区渡田(2023.12.06)
- やすらぎ温泉@横須賀市平作(2023.12.03)
- 富士見湯@藤沢 #35(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
Recent Comments