「東京ウォーカー 27年3/3・3/17合併号」を読んだ
ジワジワと読んでいた「東京ウォーカー 27年3/3・3/17合併号」(KADOKAWA)について。
これ、最強ラーメン特集、100人が選ぶ最強ラーメン2015ということで、佐々木希の「秀ちゃんラーメン赤坂」、ゆでたまご氏の「伊峡」(新宿)、Nakajin(SEKAI NO OWARI)の「銀座 篝(かがり)」、ミト(クラムボン)の「麺酒房 すずらん 恵比寿」など著名人などラーメンフリーク100人が認めた1都3県の300軒が載っている。ニヤッとしたのが、ミクシィ森田社長があげた「藍華」と「九州ラーメン 桜島 京王店」を挙げているところ。よくわかっていらっしゃる!
これ以外でも台湾まぜそばのルーツを探る「汁なしラーメン進化論」、竹岡式ラーメンとか八王子ラーメンとかを分かりやすく適宜したご当地ラーメン図鑑、素材としての貝などなど、いろいろ勉強になる。
では、あらためて、世田谷圏、通勤圏中心にひっかかった店をPick Up。
●まずは行ったことなくて、ひっかかった店はこれあたり。
・新華楼(三軒茶屋)
・麺酒房 すずらん(恵比寿)
・九十九とんこつラーメン(恵比寿)
・支那そば はせべ(五反田)
・じらい屋(武蔵小山)
・らぁめん小池(上北沢)
・金色不如帰(幡ヶ谷)
・らーめん みき屋(祖師谷大蔵)
・麺処 絢(成城学園前)
・一龍(下北沢)
・珉(みん)亭(下北沢)
・五ノ神製作所(新宿)
・麺屋 武一(新橋)
・中華料理 美華園(新橋)
・むぎとオリーブ(銀座)
・銀座 篝(かがり)(銀座)
・伊峡(神保町)
・ajito ism(大井町)
・麺処くるり(市ヶ谷)
●最近ご無沙汰だけど、また行きたくなった店はこれあたり。
・支那そば 八雲(池尻大橋)
・蓮爾(三軒茶屋)
・めん 和正(三軒茶屋)
・らーめん 辰屋(松蔭神社)
・いちばんや(自由が丘)
・中華そば専門店 勝や(梅ヶ丘)
・永福町大勝軒(永福町)
・九州じゃんがら(原宿)
・パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン(西荻窪)
・麺屋 こころ(大岡山)
・九州ラーメン 桜島 京王店(八王子)
・藍華(八王子)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「海賊とよばれた男」を観た(2025.07.18)
- 「室町無頼」を観た #2(2025.07.10)
- 「室町無頼/垣根涼介」を読んだ(2025.07.03)
- 「晴れの日散歩/角田光代」を読んだ(2025.07.02)
- 「推し、燃ゆ/宇佐見りん」を読んだ(2025.06.12)
「Ramen」カテゴリの記事
- 駅そば 道中そば@五反田(2025.07.04)
- 楽園@茅ヶ崎(2025.06.26)
- 天下一品@大船 #28(2025.06.15)
- かんから食堂@渋谷(2025.05.21)
- 千里飯店@茅ヶ崎(2025.04.19)
「Foods」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎野菜 #5(2025.07.13)
- Pain de Nanosh/パン・ド・ナノッシュ@茅ヶ崎 #19(2025.07.13)
- さくら寿し@茅ヶ崎 #4(2025.07.12)
- taizo bakery@茅ケ崎 #48(2025.07.12)
- 松のや・マイカリー食堂@茅ヶ崎 #6(2025.07.05)
Recent Comments