« 「ONE OK ROCK 2014 "Mighty Long Fall at Yokohama Stadium"」(WOWOW)を観た | Main | つけめんTETSU@駒沢 #4 »

Saturday, May 30, 2015

STAR WARS VISIONS/スター・ウォーズ展-未来へつづく、創造のビジョン。

Img_6085

 12/18の公開がとっても待ち遠しい「Star Wars:The Force Awakens/スター・ウォーズ:フォースの覚醒」。そんな中、六本木ヒルズで開催中の展覧会「STAR WARS VISIONS/スター・ウォーズ展-未来へつづく、創造のビジョン。」へ行ってきた。

Img_6084

Img_6086

Img_6087

Img_6088

Img_6089

Img_6090

 これ、Star Warsの父ジョージ・ルーカス氏が世界中のアーティストに依頼し、彼らがStar Warsから受けたひらめきを元にそれぞれの解釈で描いたアート作品を楽しめるというもの。合わせて、シリーズ6作品で実際に使用された衣装、ライトセーバーなどの小道具、ビークルの模型などが展示されたり、映画のワンシーンが流れていたり、パネルでの詳細説明など、Star Warsの世界にどっぷり浸れる。
 まずエントランスに設営された巨大デススター、ベイダー卿、側面に何枚も飾られたストームトゥルーパー....もうこの場所に入れるだけで鳥肌がたった。で、中に入れば、個人的好きなジャバ・ザ・ハットとの再会にうれしくなったり、思いのほかイーウォックやタスケン・レイダーが大きかったり、アミダラ姫のでっかいカツラが荒れてたり、倒れたAT-ATの模型とか等身大のボバ・フェットとか、やっぱり楽しい。
それにしても外人さんが多かったし、彼氏が彼女に一生懸命説明している微笑ましいカップルとか、あらためてStar Warsユニバースの広がりを感じられた。

 2004年上野国立科学博物館で開催された「STAR WARS SCIENCE and ART/スター・ウォーズ サイエンス アンド アート」、2005年に目黒区美術館と東京国際フォーラムで開催された「THE ART OF STAR WARS/アート オブ スター・ウォーズ エピソード3展」とか日本で開催されたStar Wars展覧会にはちょいちょい行ってきたけど、今回の展覧会もなかなかのもの。ともかくともかく12/18が待ち遠しいだけ....。

Tcv_starwars_main

|

« 「ONE OK ROCK 2014 "Mighty Long Fall at Yokohama Stadium"」(WOWOW)を観た | Main | つけめんTETSU@駒沢 #4 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Star Wars」カテゴリの記事

Pop Art」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference STAR WARS VISIONS/スター・ウォーズ展-未来へつづく、創造のビジョン。:

« 「ONE OK ROCK 2014 "Mighty Long Fall at Yokohama Stadium"」(WOWOW)を観た | Main | つけめんTETSU@駒沢 #4 »