「Edge of Tomorrow/オール・ユー・ニード・イズ・キル」を観た
日本の作家・桜坂洋による小説がTom Cruise主演で映画化されたSF超大作「Edge of Tomorrow/オール・ユー・ニード・イズ・キル」(2014/Cinema)について。
こんなあらすじ。宇宙からの侵略者"ギタイ"によって、人類が滅亡寸前となった近未来。アメリカ軍の広報担当だったCage少佐(Tom Cruise)は、Brigham将軍(Brendan Gleeson)から戦場取材という任務を命じられるが、危険な任務から逃れたい一心で拒否し、将軍を脅迫しようとしたため、将軍の怒りを買い、一兵卒として最前線へ送られてしまう。戦闘経験がないCageはあっけなく命を落とすが目覚めると、なぜか出撃前日に戻っていた。これ以来、戦死しては出撃前日に戻るタイムループに陥った彼は、そのループの中で戦闘能力を高めていく。そんなある日、Cageはループのことを知る女性兵士Rita(Emily Blunt)と出会った...。
侵略者と戦い、戦死しては戦いの前日に生き返るという無限ループに陥った兵士を描いたSF映画。TVゲームのように戦っては死んでいくというリセットを繰り返し、タイミングや戦う技術やコツを覚えながら攻略していく主人公の様が面白かった。また、兵士達が戦闘時に装着するパワードスーツのデザインも秀逸だったし、侵略者"ギタイ"の容姿もかっこよかった。
まさにゲーム好きな日本人にぴったりな良作だと思う。観てよかった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
Recent Comments