« 「COUNTDOWN JAPAN 14/15 アーティスト特集」(WOWOW)を観た | Main | 九十九とんこつラーメン@恵比寿 »

Tuesday, June 09, 2015

「Malavita/The Family/マラヴィータ」を観た

Malavita 監督Luc Besson、監督総指揮Martin Scorsese、主演Robert De Niroということでさっそく観てみた「Malavita/The Family/マラヴィータ」(2013/Cinema)について。
 こんなあらすじ。フランス・ノルマンディー地方の田舎町にアメリカ人のブレイク一家が引っ越してきた。主人のFred Blake(Robert De Niro)は、近所には職業は作家と話したものの、Blakeの正体は元マフィアのボスで、敵対するファミリーのボスをFBIに売った後、証人保護プログラムの適用を受け、家族とともに各地を転々とする生活を送っていた。そんなある日Blakeに恨みを持つマフィアのドンが彼らの居場所を特定し、殺し屋軍団を送り込んできたが...。
 元大物マフィア一家と現役マフィアとの対立を描いたクライムコメディー。De Niroが演じるBlakeは冷徹非業なマフィアとして水道工事会社の担当者をボコボコにし、Michelle Pfeiffer演じる妻Maggieはピーナッツバターを買いにきたスーパーを爆破するし、Dianna Agronが演じた娘Belleはナンパした少年をテニスラケットで暴行するし、John D'Leo演じる息子Warrenはボコられた級友を買収した人々を使いリンチをかけるなど、息の合った暴力を繰り返す。このシーンはLuc Bessonらしくて豪快で痛快。またScorseseとDe Niroが組んだマフィア映画「GoodFellas/グッドフェローズ」が出てきたくだりは思わずニヤっとしてしまった。
 やっぱLuc Besson&De Niroが作った映画は面白かった。

|

« 「COUNTDOWN JAPAN 14/15 アーティスト特集」(WOWOW)を観た | Main | 九十九とんこつラーメン@恵比寿 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Malavita/The Family/マラヴィータ」を観た:

« 「COUNTDOWN JAPAN 14/15 アーティスト特集」(WOWOW)を観た | Main | 九十九とんこつラーメン@恵比寿 »