「Zulu/ケープタウン」を観た
南アのケープタウンを舞台にしたサスペンス映画「Zulu/ケープタウン」(2013/Cinema)。面白そうだったので観てみた。
こんなあらすじ。不可解な児童失踪事件が多発していた南ア・ケープタウンで、元人気ラグビー選手の娘が惨殺死体で発見された。酒と女に溺れ、自堕落な生活を送る刑事Brian(Orlando Bloom)や、その上司でズールー人の警部Ali(Forest Whitaker)らが捜査に乗り出す中、被害者の女性は殺害された時に新型の薬物を服用していたことが判明し、その薬物は多発している児童失踪事件の現場にも遺されていたものだった。その薬物の成分を知った2人は、売人を追いかけるうち、事件の裏に潜む犯罪組織が関わっていることをつかんでいく...。
アパルトヘイトの弊害がいまなお残る南アフリカの大都会ケープタウンを舞台に、そこに巣食う深い闇の世界をあぶり出すサスペンス映画。治安の悪い都市、根強い黒人差別、何度も描かれる惨殺シーンなど重いシーンが続くんだけど、見応えは十分。安定感のあるForest Whitakerの演技はいいし、さらに2枚目のイメージを捨て、自堕落なやさぐれ刑事を演じたOrlando Bloomも熱演していた。なかなかの佳作だった。
« 「Mad Max:Fury Road/マッドマックス 怒りのデス・ロード」パンフレットを読んだ | Main | 「A MusiCares Tribute To Bruce Springsteen」を観た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments