ラーメン二郎@三田 #13
8/27(木)人間ドックが終了し、27年ぶりの聖地巡礼として「ラーメン二郎 三田本店」へ。お昼時間を過ぎていたので、4人ほどの行列で入店し、「ぶたラーメン」(700円也)を「ニンニク少なめ、ヤサイマシ」でいただく。モヤシとキャベツの山のふもとをきり崩し、コシのある中太の麺を取り出し、その麺をヤサイの山に載せるという天地返しを駆使しつつ、ひたすら食べ進んでいく。豚の甘みと脂が溶け込んだスープ、程よい固さだけどスープがしみ込んだ麺、クタっとした茹で具合のヤサイ、そしてトロみたいにプルプルの脂身と噛むほどに甘みがにじんでくる赤身という構成のぶた...。今日のぶたは神レベルだと思う。しっかし、入社研修の最中に慶応大卒の同期に連れてもらい初めて二郎をいただいてから27年もたっているけど、相変わらずラーメンを作り続けているおっさんの姿をみて、やっぱり感動しました。これからもずっと食べたいラーメン二郎。ごちそうさまでした。
「Ramen」カテゴリの記事
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- えぼし麺 采良@茅ヶ崎(2023.11.10)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #11(2023.10.30)
- らーめん達@茅ヶ崎(2023.10.07)
「Foods」カテゴリの記事
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- 社食@品川 #72(2023.11.30)
- 社食@品川 #71(2023.11.28)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@茅ヶ崎 #5(2023.11.26)
Recent Comments