「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」を観た
ずっと読み続けている諫山創さんの漫画「進撃の巨人」。なにげに楽しみにしていた映画版「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」(2015/Cinema)、やっと観れた。
こんなあらすじ。100年以上前、突如現れた巨人達に人類の大半は喰われ、文明は崩壊した。生き残った者たちは巨人達の侵攻を阻止すべく巨大な壁を3重に作り上げ、壁の内側で生活圏を確保して平和を保っていた。そんなある日、100年壊されなかった壁が巨人によって破壊されてしまう...。
この映画、評判は正直いいとはいえない状況なんだけど、僕は全然よかった。巨人の登場シーンはもの凄い大迫力だし、原作漫画のあの巨人達の不気味さを実写で描けてるし、これだけでも映画化した価値はあると思う。血みどろだし、VFXも凝ってるし、脚本が悪いという印象はまったくうけなかった。
で、9月には後篇として、「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」が上映される。きっと観に行くと思います。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Gladiator/グラディエーター」を観た #3(2025.01.16)
- 「Joker:Folie a Deux/ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」パンフレットを読んだ(2024.11.21)
- 「NHK MUSIC SPECIAL REBECCA ~40年の軌跡と"今"~」(NHK)を観た(2024.10.23)
- 「Joker:Folie à Deux/ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」を観た(2024.10.13)
- 「The Matrix Resurrections/マトリックス レザレクションズ」を観た(2024.10.09)
Recent Comments