長野の1泊2日 #31~松本からあげセンター #6
昨日9/2(水)から3(木)の1泊2日で、4ヶ月ぶりの長野出張。とりあえずいただいた食いものを。
初日。新宿からお昼に松本に入り、昼飯は定番「松本からあげセンター」。いただいたのは、実は初めての「山賊焼定食」(980円也)。高温油で揚げたサクサクのころもに、肉汁あふれるジューシーな鶏。やっぱりご飯にも合うけど、ビール飲みたかった。長野出張では外せないお店。ごちそうさまでした。
初日の夜はオフィスで懇親会。長野のきのこ汁とか秋刀魚とか、これは相当レベルが高い。ひさびさにみんなに会えて、お酒を飲みつつそれなりに話ができてよかったです。いろいろあるけどがんばりましょう。ごちそうさまでした。
今回の宿泊先はいつのまにか名前が変わった「松本 東急REIホテル」。で、2日の朝飯はバイキング。野菜多めで信州名物おやきもいただいた。ごちそうさまでした。
そんな感じでお昼には帰京。また行きます。お世話になりました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #522 & 辻堂 #122(2025.01.15)
- ラーメン 唐そば@渋谷 #2(2025.01.08)
- 茅ヶ崎 #521(2025.01.14)
- Happy Birthday! Dear Love!! 15th(2025.01.13)
- 名代 富士そば@恵比寿 #11(2025.01.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 第19回 湘南国際マラソン(2024.12.01)
- がらく@恵比寿(2024.11.22)
- Sengokuhara,Hakone/仙石原 箱根:2024.04.17-04.19~仙石高原 大箱根一の湯@仙石原 & そば処 穂し乃庵@仙石原 & 湖尻茶屋@芦ノ湖 & 仙石原 品の木一の湯@仙石原 & ススキの原 一の湯@仙石原 & 箱根BOOTEA@箱根湯本(2024.04.20)
- 辻堂 #90 & 茅ヶ崎 #265(2024.04.11)
- 山梨県北杜市の1泊2日 #2 ~ 久保酒店@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 #2 & 清里ミルクプラント@清里 & パンとパン料理 紡麦@小淵沢 & 尾白の湯@小淵沢 & 肉と魚と惣菜のお店わたなべ@小淵沢 & ひまわり市場@小淵沢 #2 & ロッジマグノリア@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 #2 & 道の駅こぶちざわ@小淵沢 & 寺崎コーヒー@小淵沢(2024.01.14)
「Foods」カテゴリの記事
- ラーメン 唐そば@渋谷 #2(2025.01.08)
- 名代 富士そば@恵比寿 #11(2025.01.10)
- 蘭@茅ヶ崎 #2(2025.01.13)
- Sprout bread & cafe@茅ヶ崎 #2(2025.01.12)
- tuckshop@茅ヶ崎(2025.01.12)
Recent Comments