« 「2015 ROCK AND ROLL HALL OF FAME INDUCTION CEREMONY/第30回ロックン・ロール・ホール・オブ・フェイム」(WOWOW)を観た | Main | 「ナオミとカナコ/奥田英朗」を読んだ »

Wednesday, October 14, 2015

「The Expendables 3/エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」を観た

Expendables3 なにげに観続けている流れで今回も観てしまった「The Expendables 3/エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」(2014/Cinema)について。
 こんなあらすじ。傭兵軍団"Expendables"を率いるBarney(Sylvester Stallone)のもとにCIAのMax(Harrison Ford)が現れ、あるミッションを下す。それは、亡くなったと考えられていた"Expendables"の初期メンバーのStonebanks(Mel Gibson)の身柄確保だった。激しい追撃と攻防を展開するが、Barneyの戦術を知るStonebanksに苦戦を強いられるBarneyは、彼の危険さを熟知するゆえに仲間の身を案じ、"Expendables"の解散を決め、命知らずの若い傭兵による新チームを結成するが...。
 往年のアクションスターが集合したThe Expendablesの第3弾。ありえない出演者に胡散臭さと金の匂いを感じつつも、かつてハリウッドで活躍したアクションスター達の同窓会的なノリが素直に楽しい。正直ストーリーはあまりに安っぽいんだけど、肉弾戦、銃撃戦、列車暴走、ビル崩壊と今回も迫力ある見せ場が素直に面白い。「The Expendables/エクスペンダブルズ」(2010)、「The Expendables 2/エクスペンダブルズ2」(2012)ときて、今回はあのHarrison Ford、Mel Gibson、Wesley Snipesが加わって、もうどこまで行くんだろう。たまにはこんな頭を使わない映画もよいと思う。

|

« 「2015 ROCK AND ROLL HALL OF FAME INDUCTION CEREMONY/第30回ロックン・ロール・ホール・オブ・フェイム」(WOWOW)を観た | Main | 「ナオミとカナコ/奥田英朗」を読んだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「The Expendables 3/エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」を観た:

« 「2015 ROCK AND ROLL HALL OF FAME INDUCTION CEREMONY/第30回ロックン・ロール・ホール・オブ・フェイム」(WOWOW)を観た | Main | 「ナオミとカナコ/奥田英朗」を読んだ »