« 珉珉@豊洲 | Main | MoMA x Uniqlo:SPRZ NY Room Shoes(Keith Haring) »

Sunday, November 29, 2015

NO NUKES 2015

Img_8655

 昨日11/28(土)は豊洲PITで行われた「NO NUKES 2015」へ。オーガナイザー坂本龍一のもと、出演ArtistはASIAN KUNG-FU GENERATION / ACIDMAN / 在日ファンク / NAMBA69 /a flood of circle / BRAHMAN / HEY-SMITH / MONOEYES。小春日和で暖かい11月の終わり、豊洲PITは熱かった。とりあえずライブレポを。

12299875_949507008475682_1181037888

 今回はKyochanからチケットを回してもらって行ったんだけど、まずはラーメンで腹ごしらえしてから、豊洲PITへ。しっかし、豊洲はほんとこないけど、でっかいモールや公園があってなかなかいい。で、初めてきた豊洲PITなんだけど、スタンディングで3,000人規模とともかくでかい。13時の会場まで、バーボンボール飲みながら時間をつぶす。

12298082_949513121808404_1902422552

Img_8654

●13:00~坂本龍一
 まずはこのRock Fes.のオーガナイザーである坂本龍一の開会宣言。「こんなフェス、なくなったほうがいい。でも状況は変わりそうもないから、来年もやるだろう」と話す坂本龍一。それでもこんなにたくさんのBandが出るなんで、やっぱり凄い。原子力のこと、原発のこと、福島のこと、再稼働のこと、あらためてなにかを考えだすきっかけになりそうだ。で、坂本龍一のラブコールを受けて、在日ファンクが登場した。

●13:05~在日ファンク
 フェスとかの彼らのLive映像を観ているけど、Liveで観るのはこれが初めて。セッション系の入りから1曲目はあの「根にもってます」から「ちっちゃい」へ。浜野謙太のJBなみののびやかなVocalとキレッキレダンスに圧倒された。新曲「ぬるま湯FUNK」も聴けたし、「爆弾こわい」も聴けた。坂本龍一がラブコールしたのも納得のステージ。いやー、最高だった。

◎ Set List:
M-01. 根にもってます
M-02. ちっちゃい
M-03. ぬるま湯FUNK
M-04. むくみ
M-05. 爆弾こわい

cf. 在日ファンク Live List
- 2015.11.28 NO NUKES 2015 at 豊洲PIT

12325480_949534248472958_380130767_

●13:55~a flood of circle
 ちょっとだけ休憩してからa flood of circleのステージを観ることに。彼らのLiveを観るのは、2011年末のCDJ1112以来。で、いきなりハードなブルースが演奏される。Vocalの高音ボイスでSolidなBassも相変わらず。で、ともかく1曲目「Summertime Blues II」を聴いてから、外で休憩することに。8時間以上の長丁場、まずはペース配分させてもらった。

◎ Set List:
M-01. Summertime Blues II
M-02. Dancing Zombiez
M-03. シーガル
M-04. 花
M-05. ベストライド
M-06. BLUES MAN

cf. a flood of circle Live List
- 2011.12.30 COUNTDOWN JAPAN 1112 at 幕張メッセ
- 2015.11.28 NO NUKES 2015 at 豊洲PIT

●14:50~HEY-SMITH
 このHEY-SMITHも京都大作戦あたりのLive映像からずっと気になってて、今回楽しみしていたBandのひとつ。ブラスも入ったサウンドチェックも終わり、Liveが始まった。ともかくSka Beatをメインにブラスも入った爆音Punk。メンバーがステージ上を走りまくって、最後はダイブ。客席の暖まり方も半端ないし、このフェスで初めてモッシュが起きてた。いやー、確かにいい。音源を聴いてみたいと思った。

◎ Set List:
M-01. Endless Sorrow
M-02. Download Me If You Can
M-03. Living In My Skin
M-04. Like A Gentleman
M-05. Jump!!
M-06. The First Love Song
M-07. We Sing Our Song
M-08. Goodbye To Say Hello
M-09. Come Back My Dog

cf. HEY-SMITH Live List
- 2015.11.28 NO NUKES 2015 at 豊洲PIT

Img_8652

●15:45~NAMBA69
 そしてこれも楽しみだったNAMBA69。3ピースのパンク。単なるパンク。だけど、思いがハンパない。福島のことを思い、政治家を嘆き、革命はひとりひとりの心に思いがないと革命は起こらないと訴え、The Beatleのカバーで「REVOLUTION」が演奏された。集中力命でどの曲も短いし、潔い。Daft Punkの「One More Night」もハイスタの「Stay Gold」はなかったけど、満足。難波さんにはこれからも変わらずにいてほしい。

◎ Set List:
M-01. WAKE UP
M-02. LEVEL7
M-03. FIGHT IT OUT
M-04. NMFN
M-05. STRAY DOG
M-06. GHOST
M-07. REVOLUTION
M-08. THE WORLD IS YOURS

cf. NAMBA69 Live List
- 2015.11.28 NO NUKES 2015 at 豊洲PIT

12297898_949560388470344_1986719430

 暖かった一日も夕方に。8バンドのうち、4バンドが終了し、これから後半戦へ。だいぶ足が疲れてきた...。

●16:50~ACIDMAN
 照明が落とされ、オオキのVocalがPIT内に響き渡り、Liveがスタート。3人の重厚なアンサンブルで安定感が抜群。言葉を選びながら、ミュージシャンが理想を言わないでなんだんだと原発廃止を訴える。で、「リピート」、「to live」を経て、好きな「FREE STAR」と「ある証明」を聴いたところでいったん外で。床に座りながら彼らの音を聴いていた。

◎ Set List:
M-01. リピート
M-02. to live
M-03. FREE STAR
M-04. ある証明
M-05. Stay in my hand
M-06. 世界が終わる夜

cf.ACIDMAN Live List
- 2011.12.30 COUNTDOWN JAPAN 1112 at 幕張メッセ
- 2015.11.28 NO NUKES 2015 at 豊洲PIT

Img_8657

Img_8656

 ちょっと小腹がすいたので、下北にある「ニックンロール」の「Wニックンチーズ」をほおばる。この肉巻のおにぎりでちょっと元気が出た。あと、3つ。

●17:55~MONOEYES
 今回のフェスで一番楽しみにしていたMONOEYES。デビューシングル「My Instant Song E.P.」を聴いて衝撃を受け、Album「A Mirage In The Sun」をずっと聴きまくってた。そんなMONOEYES、もうサウンドチェックの時からステージにあがり、1曲演奏してくれた。最高だ。で、ステージが暗くなり、「STAR WARSのテーマ」のファンファーレがこだました。今でも鳥肌が立つ。そこからは怒涛のライブ。あの「My Instant Song」ではジャンプとシンガロングが起こり、Scott & Riversの「HOMELY GIRL」も演奏され、ヒットチューン「Run Run」もすさまじかった。楽しさとばからしさを訴え、このフェスがもっと大きくなることを願い、自分は反核だと立場を明確にしてる。いやー、個人的にはこの日一番のステージだった。

◎ Set List:
M-01. When I Was A King
M-02. Like We've Never Lost
M-03. My Instant Song
M-04. HOMELY GIRL
M-05. 明日公園で
M-06. What I Left Today
M-07. End Of The Story
M-08. Run Run
M-09. Remember Me
M-10. グラニート

cf. MONOEYES Live List
- 2015.11.28 NO NUKES 2015 at 豊洲PIT

●19:15~BRAHMAN
 照明が落ち、いきなり核や戦争や政治を非難したビデオが流され、そのビデオの最後に赤字で「BRAHMAN」の文字が。もうこれで場内におおおおおーという声があがった。それからブラフマンが登場し、演奏が続く。ナマでLiveを観るのは初めてなんだけど、想像以上に、感情だけでないBandとしての巧さとレベルの高さが一瞬でわかる。場内はモッシュが止まらない。で、「ANSWER FOR...」と「警醒」あたりで、TOSHI-LOWは客側に飛び込み、そこで立ち上がり歌ってた。この光景、何回も映像で観てたけど、やっぱり凄い。この後、TOSHI-LOWはMCで、安部政権に対する痛烈な批判を何度も繰り返し、自由と1つになることを訴えたBob Marleyの銅像で写真を取った安部晋三に異常な違和感を訴えてから、細美武士とともにBob Marleyのカバーで「Redemption Song」が歌われた。20年前、ジャマイカのボブマーリー博物館のしょぼい劇場でこの曲を聴いたことを思い出す。で、最後は「鼎の問」。この曲の間、原発記者会見や破壊せれた炉など原発関連の現場写真や、原発関係者の顔写真とコメントの映像が流されていた。ずっしりと心に響いた。
 このフェスに行くことになってから、出演が発表されたブラフマン。これで最高のフェスになると思ったけど、この現場に立ち会えてほんとによかったと思う。

◎ Set List:
M-01. Let's Get Another Place
M-02. BEYOND THE MOUNTAIN
M-03. 賽の河原
M-04. 露命
M-05. BASIS
M-06. 遠国
M-07. 其限 ~sorekiri~
M-08. 終夜 ~yomosugara~
M-09. ANSWER FOR...
M-10. 警醒
M-11. Redemption Song/BRAHMAN,細美武士
M-12. 鼎の問

cf. BRAHMAN Live List
- 2015.11.28 NO NUKES 2015 at 豊洲PIT

Img_8653

●20:35~ASIAN KUNG-FU GENERATION
 いよいよ本日の〆で、アジカンの4人が登場。1曲目はあの最新王道Rock Album「Wonder Future」から1st CUT「Easter/復活祭」と「Little Lennon/小さなレノン」。そしてアジカンの反核ソング「N2」(=NO NUKESのこと)。途中、震災のあとの都知事選への絶望感からこの秋国会前で起こったことへの希望を真摯に訴え、訴えたことで照れてしまうゴッチ。ほんとゴッチらしい。アジカン最後の「転がる岩、君に朝が降る」から、坂本龍一をはじめ出演者全員がステージに上がって、John Lennonのカバーで「Imagine」が全員で演奏された。かわるがわるVocalを取るんだけど、TOSHI-LOWがキヨシロウへのリスペクトを込めて、RC SUCCESSIONカバー「イマジン」での日本語詩で歌ったときはジーンとした。
 全員がステージを降りても鳴りやまないアンコール。そこに坂本龍一、TOSHI-LOW、ゴッチ、細美があがり、3人が坂本龍一に「戦場のメリークリスマス」をせがんだ。それにこたえ、坂本龍一はひとりピアノであのメロディーを演奏した。マジで涙が出そうになった。中咽頭癌で治療に専念すると聞いたときはほんとうに心配したけど、元気な姿を観れて、ほんとうによかった。

◎ Set List:
M-01. Easter/復活祭
M-02. Little Lennon/小さなレノン
M-03. N2
M-04. 1980
M-05. スタンダード
M-06. 踵で愛を打ち鳴らせ
M-07. 今を生きて
M-08. 転がる岩、君に朝が降る
M-09. Imagine/ASIAN KUNG-FU GENERATION,在日ファンク,a flood of circle,NAMBA69,ACIDMAN,MONOEYES,BRAHMAN,坂本龍一
=ENCORE=
M-10. Merry Christmas Mr.Lawrence/坂本龍一

cf. Asian Kung-Fu Generation Live List
- 2004.08.07 Rock In Japan Fes.2004 at 国営ひたち海浜公園
- 2004.12.05 Tour 酔杯 2004~No! Member,November at 日本武道館
- 2005.08.07 Rock In Japan Fes.2005 at 国営ひたち海浜公園
- 2006.05.11 Tour2006 "count 4 my 8 beat" at Shibuya-AX
- 2006.12.09 Tour 酔杯 2006-2007 "The Start Of A New Season" at Yokohama Arena
- 2007.08.04 Rock In Japan Fes.2007 at 国営ひたち海浜公園
- 2008.05.29 Tour2008 "ワールド ワールド ワールド" at Shibuya-AX
- 2008.12.12 Tour 酔杯 2008~THE FINAL~ at 日本武道館
- 2009.08.01 Rock In Japan Fes.2009 at 国営ひたち海浜公園
- 2011.08.05 Rock In Japan Fes.2011 at 国営ひたち海浜公園
- 2012.02.22 ASIAN KUNG-FU GENERATION「BEST HIT AKG」at 日本武道館
- 2012.12.28 COUNTDOWN JAPAN 12/13 at 幕張メッセ
- 2014.08.09 Rock In Japan Fes.2014 at 国営ひたち海浜公園
- 2015.11.28 NO NUKES 2015 at 豊洲PIT

 こうして長い一日が終わった。いやー、いい一日だった....。

Img_8661

|

« 珉珉@豊洲 | Main | MoMA x Uniqlo:SPRZ NY Room Shoes(Keith Haring) »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Live」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference NO NUKES 2015:

« 珉珉@豊洲 | Main | MoMA x Uniqlo:SPRZ NY Room Shoes(Keith Haring) »