「SWEET LOVE SHOWER 2015」(Space Shower TV)を観た
今年2015年夏も山中湖で行われたFes.「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015」。20th ANNIVERSARYということで、去年に続き3日間にわたって開催されただけど、この模様が9時間にわたってSpace Shower TVで放送されたので、ジワジワと観てみた。
このFes.、2015/8/28(金)、8/29(土)、8/30(日)、山梨県山中湖交流プラザきららにて行われたもの。雄大な世界遺産富士山をみつつ、Liveが行われていた。
ともかくひっかかったArtistについて。
・WANIMA:Melodic Punkで一番勢いある。
・SiM:PA店とのまわりででっかいCircle Moshができてた。スゲ!
・SHISHAMO:「熱帯夜」、Chill Out系でなかなかいい。
・NAMBA69:この「SUMMERTIME」は気持ちいい。NO NUKES 2015はほんと楽しみ。
・THE ORAL CIGARETTES:ポリープ手術の話、涙が出た。治療が成功することを祈ります。
・フラワーカンパニーズ:「深夜高速」、この曲は何回聴いても泣ける。
・BRAHMAN:ピクニック気分の客がほとんどのSWEET LOVE SHOWERで警鐘を鳴らし、戦っている。
・サンボマスター:この「ロックンロール イズ ノット デッド」の起伏のあるMelodyがいい。
・Char:まさにMusician's Musician。
・GRAPEVINE:バインらしいGrooveにあふれたStage。いつかまた野外でゆっくりしたりたい。
・KANA-BOON:「ダイバー」、この曲の前向きさと優しさはいい。
・ゲスの極み乙女。:ゲスは陽が落ちてからの夜のLiveが似合うと思う。
・ストレイテナー:「From Noon Till Dawn」の硬質Beatはいい。それにしても朝一のテナーって気持いいかも。
・赤色のグリッター:Popだしなんかひっかかる。いつか音源を聴いてみよう。
・レキシ:歴史や史実の歌詞にFunkyなMelody。唯一無二な存在だと思う。CDJ15/16で「狩りから稲作へ」をぜひ聴きたい。
・スチャダラパー:「今夜はブギー・バック」、俺らのAnthem。
・きのこ帝国:Heavyな音と透き通った声、ひっかかった。
・KICK THE CAN CREW:「イツナロウバ」、この曲は懐かしい。
・the telephones:「Baby,Baby,Baby」の最中、ノブがMosh Areaを走ってた。
・[Alexandros]:凄いシンガロングの「Starrrrrrr」、イントロが泣ける「Run Away」、そして「Adventure」の♪ハロー、ハロー、ハロー♪はいいMelodyだ。
・クリープハイプ:大雨の中でも嬉しそうな観客の笑顔、雨もFes.の醍醐味。
・BLUE ENCOUNT:デビュー当時のユニコーンを思い出す。この夏、気になってるBand。
・EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX:「サニーサイドメロディー」、優しいLove Song。
・androp:雨上がりのシンガロング。
・降谷健志:Kjのソロプロジェクト。相変わらずの美メロとKjの笑顔がいい。
・BEGIN:♪イーヤーサーサー♪、沖縄旅行以降、聴きまくってるBEGIN。ひさびさに彼らのLiveを観た。
・MONOEYES:今、一番笑顔と勇気を与えてくれるBand。しっかし「My Instant Song」はイントロだけで全身鳥肌。
・電気グルーヴ:BeatとGrooveとLightingと熱量のStage。
・エレファントカシマシ:唯一無二の存在感のエレカシ。
というわけでダイジェストだったけど、9時間にわたっての放送をじっくり観させてもらった。やっぱFes.はいい。
● On Air Set List:SWEET LOVE SHOWER 2015
=Day1=
M-01. MEGA SHAKE IT!/キュウソネコカミ
M-02. ファントムヴァイブレーション/キュウソネコカミ
M-03. ハッピーポンコツ/キュウソネコカミ
M-04. StaRt/Mrs.GREEN APPLE
M-05. 昨日の歌/WANIMA
M-06. 1106/WANIMA
M-07. 世界は時々美しい/戸渡陽太
M-08. GUNSHOT/SiM
M-09. Amy/SiM
M-10. Faster Than The Clock/SiM
M-11. 量産型彼氏/SHISHAMO
M-12. 熱帯夜/SHISHAMO
M-13. 君と夏フェス/SHISHAMO
M-14. LET IT ROCK/NAMBA69
M-15. SUMMERTIME/NAMBA69
M-16. とび魚のバタフライ/チャットモンチー
M-17. 女子たちに明日はない/チャットモンチー
M-18. 青春の一番札所/チャットモンチー
M-19. カンタンナコト/THE ORAL CIGARETTES
M-20. 起死回生STORY/THE ORAL CIGARETTES
M-21. エイミー/THE ORAL CIGARETTES
M-22. 深夜高速/フラワーカンパニーズ
M-23. 消えぞこない/フラワーカンパニーズ
M-24. Rave-up Tonight/Fear,and Loathing in Las Vegas
M-25. Swing It!!/Fear,and Loathing in Las Vegas
M-26. Viture and Vice/Fear,and Loathing in Las Vegas
M-27. Love at First Sight/Fear,and Loathing in Las Vegas
M-28. 鼎の問/BRAHMAN
M-29. 警醒/BRAHMAN
M-30. ANSWER FOR/BRAHMAN
M-31. YMM/suchmos
M-32. ミラクルをキミとおこしたいんです/サンボマスター
M-33. 可能性/サンボマスター
M-34. ロックンロール イズ ノット デッド/サンボマスター
M-35. Still Standing/Char
M-36. Shinin' You Shinin' Day/Char
M-37. Smoky/Char
M-38. 光について/GRAPEVINE
M-39. Everymen,everywhere/GRAPEVINE
M-40. ないものねだり/KANA-BOON
M-41. ダイバー/KANA-BOON
M-42. シルエット/KANA-BOON
M-43. 星降る夜に花束を/ゲスの極み乙女。
M-44. デジタルモグラ/ゲスの極み乙女。
M-45. ドレスを脱げ/ゲスの極み乙女。
M-46. キラーボール(last dance ver.)/ゲスの極み乙女。
=Day2=
M-01. DISCOGRAPHY/ストレイテナー
M-02. From Noon Till Dawn/ストレイテナー
M-03. Melodic Storm/ストレイテナー
M-04. 星になる/ドラマチックアラスカ
M-05. 海より/赤色のグリッター
M-06. 風は突然に/赤色のグリッター
M-07. superfine/シンリズム with 高野勲,宮崎朝子
M-08. CANDY CANDY/きゃりーぱみゅぱみゅ
M-09. Crazy Party Night~ぱんぷきんの逆襲~/きゃりーぱみゅぱみゅ
M-10. つけまつる/きゃりーぱみゅぱみゅ
M-11. アブノーマルが足りない/アルカラ
M-12. 愚痴ばっかりのローレロレロ/アルカラ
M-13. 半径30cmの中を知らない/アルカラ
M-14. スペイシー/シナリオアート
M-15. ホワイトレインコートマン/シナリオアート
M-16. きらきら武士/レキシ
M-17. salt & stone/レキシ
M-18. 狩りから稲作へ/レキシ
M-19. 瞳に映らない/indigo la End
M-20. 夜明けの街でサヨナラを/indigo la End
M-21. 夏夜のマジック/indigo la End
M-22. ボイド/LAMP IN TERREN
M-23. メイ/LAMP IN TERREN
M-24. 今夜はブギー・バック/スチャダラパー
M-25. 大人になっても/スチャダラパー
M-26. サマージャム'95/スチャダラパー
M-27. JUST BE COOL/THE BAWDIES
M-28. Medley-I Beg You,I'm In Love With You,Shake Your Hips-/THE BAWDIES
M-29. NO WAY/THE BAWDIES
M-30. Forever/Ykiki Beat
M-31. 東京/きのこ帝国
M-32. 疾走/きのこ帝国
M-33. マルシェ/KICK THE CAN CREW
M-34. 地球ブルース~337~/KICK THE CAN CREW
M-35. イツナロウバ/KICK THE CAN CREW
M-36. Baby,Baby,Baby/the telephones
M-37. Something Good/the telephones
M-38. Monkey Discooooooo/the telephones
M-39. ウォンテッド(指名手配)/YOSHII FUNK Jr.
M-40. (Everybody's is)Like a Starlight/YOSHII FUNK Jr.
M-41. Famous Day/[Alexandros]
M-42. Starrrrrrr/[Alexandros]
M-43. Run Away/[Alexandros]
M-44. Adventure/[Alexandros]
=Day3=
M-01. 社会の窓/クリープハイプ
M-02. リバーシブルー/クリープハイプ
M-03. HE IS MINE/クリープハイプ
M-04. リアル鬼ごっこ/GLIM SPANKY
M-05. LIVER/BLUE ENCOUNT
M-06. DAY x DAY/BLUE ENCOUNT
M-07. 風/桐嶋ノドカ
M-08. THE BUNGY/NICO Touches the Walls
M-09. 渦と渦/NICO Touches the Walls
M-10. 天地ガエシ/NICO Touches the Walls
M-11. MABOROSHI SUMMER/KEYTALK
M-12. 太陽系リフレイン/KEYTALK
M-13. MONSTER DANCE/KEYTALK
M-14. Terminal/04 Limited Sazabys
M-15. swim/04 Limited Sazabys
M-16. くちばしにチェリー/EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX
M-17. GO ACTION/EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX
M-18. サニーサイドメロディー/EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX
M-19. オワラセナイト/フレデリック
M-20. DNAです/フレデリック
M-21. オドループ/フレデリック
M-22. Run/androp
M-23. Yeah! Yeah! Yeah!/androp
M-24. Fantastic Show/Yogee New Waves
M-25. Pick Me Up/Perfume
M-26. ワンルーム・ディスコ/Perfume
M-27. Party Maker/Perfume
M-28. Boys & Girls/WEAVER
M-29. Free will/WEAVER
M-30. くちづけDiamond/WEAVER
M-31. Swallow Dive/降谷健志
M-32. One Voice/降谷健志
M-33. 島人ぬ宝/BEGIN
M-34. オジー自慢のオリオンビール/BEGIN
M-35. かりゆしの夜/BEGIN
M-36. Run Run/MONOEYES
M-37. My Instant Song/MONOEYES
M-38. End Of The Story/MONOEYES
M-39. SWEET DREAMS/BIGMAMA
M-40. 神様も言う通り/BIGMAMA
M-41. SHAMEFUL/電気グルーヴ
M-42. Boy's on Fire/電気グルーヴ
M-43. 富士山/電気グルーヴ
M-44. 今宵の月のように/エレファントカシマシ
M-45. 愛すべき今日/エレファントカシマシ
M-46. ファイティングマン/エレファントカシマシ
* Filmed Live at Yamanaka-ko Koryu Plaza Kilala,Yamanashi-ken on 28th,29th,30th,Aug. 2015.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #79 ~サザン茅ヶ崎ライブ(2023.09.09)
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
「Rock」カテゴリの記事
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 代官山通信 Vol.162(2023.06.11)
Recent Comments