「ビギンの島唄 オモトタケオのがベスト/Begin」を聴いた
9月にいった沖縄、国際通りの高良レコード店で買って帰ったビギンの島唄Album「ビギンの島唄 オモトタケオのがベスト」(2015/Album)。ちょっと書いてみる。
これ、ビキン25周年記念盤の今年、2011年に発売されたこのAlbumが再販されたもの。島唄を作る時にだけ現れる心の住人"オモトタケオ"が再びやってきたという設定でビギンの島唄が満載されている。三線の音色、囃子、合いの手、指笛...琉球の色とともにゆったりした時間と風が伝わってくるAlbumだ。
ともかく曲について。
・M-01「三線の花」:家族に残された三線への思いが暖かい。♪秋に泣き 冬に耐え 春に咲く三線の花♪、いいフレーズです。
・M-02「島人ぬ宝」:何回聴いてもゾクっとする名曲。もう沖縄を代表するスタンダード。♪教科書に書いてある事だけじゃわからない 大切な物がきっとここにあるはずさ それが島人ぬ宝♪。こんな歌詞で沖縄に深い思いがつまってる。
・M-03「竹富島で会いましょう」:竹富島最大のヒット曲。
・M-04「爬竜舟」:海の安全や豊漁を祈願するハーリーの唄。勇壮だし元気が出てくる。
・M-05「オジー自慢のオリオンビール」:沖縄の天井桟敷で初めて聴いて、それでもすぐに一緒に歌えた曲。泡盛で頭がしびれている中、Happyで最高の時間だった。
・M-06「アンマー我慢のオリオンビール」:沖縄の宴を歌った唄。男たちに気づかせる女たちの本音。
・M-07「パーマ屋ゆんた」:♪あの頃三つ編みだったよね 琉球舞踊は続けてよ 行きの飛行機は空いてても 帰りは混んでるのがふるさと♪。沖縄を離れて内地に旅立つ若者に贈った唄。あまりの優しさに泣けてくる。
・M-08「かりゆしの夜」:合いの手と琉球リズムが全身に染みわたる。
・M-09「ユガフ島」:ストリングスが入って雄大で美しい曲。
・M-10「がんばれ節」:とにかくがんばったり応援したくなる曲。
・M-11「オバー自慢の爆弾鍋」:高速カチャーシのリズムに沖縄人の心意気が伝わってくる。「ゆいまーる」の精神(=持ちつ持たれつ)がいい。
・M-12「イラヨイ月夜浜」:三線の音色が美しいバラード。
・M-13「恋の島 鳩間島」:小さな島の風景や暮らしを歌った明るい島唄。囃子が気持ちいい。
・M-14「昔美しゃ 今美しゃ」:琉球の歴史がジワっと伝わってくる美しい曲。
・M-15「でーじたらん」:便利になったけど何かが足りない。なんかわかる。
・M-16「涙そうそう (三線バージョン)」:ストリングスもいいけど、この三線バージョンも素朴でジワジワと伝わる。もう日本の名曲の1つ。
どの曲も優しさと人情にあふれてて、聴けば聴くほど味わいが出てくる。またいつかに沖縄に行きたい。
● ビギンの島唄 オモトタケオのがベスト/Begin (2015/Album)
M-01. 三線の花
M-02. 島人ぬ宝
M-03. 竹富島で会いましょう
M-04. 爬竜舟
M-05. オジー自慢のオリオンビール
M-06. アンマー我慢のオリオンビール
M-07. パーマ屋ゆんた
M-08. かりゆしの夜
M-09. ユガフ島
M-10. がんばれ節
M-11. オバー自慢の爆弾鍋
M-12. イラヨイ月夜浜
M-13. 恋の島 鳩間島
M-14. 昔美しゃ 今美しゃ
M-15. でーじたらん
M-16. 涙そうそう (三線バージョン)
* Begin:Eisho Higa,Masaru Shimabukuro,Hitoshi Uechi
* Produced by Begin.
* Mastered by Kenichiro Tsukasaki at Teams.
* TECI-1449 2011 Teichiku Entertainment
cf. Begin My CD/DVD List
- OceanLine (2004/Album)
- ビギンの島唄 オモトタケオのがベスト (2015/Album)
「音楽」カテゴリの記事
- サザン、New Album「THANK YOU SO MUCH」届く(2025.03.19)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
「Rock」カテゴリの記事
- サザン、New Album「THANK YOU SO MUCH」届く(2025.03.19)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
Recent Comments