「Big Hero 6/ベイマックス」を観た
去年の公開当時話題になっていたディスニーアニメ「Big Hero 6/ベイマックス」(2014/Cinema)。ちょっと観てみた。
こんなあらすじ。近未来都市サンフランソウキョウ。そこで暮らしている天才少年ヒロは、たった一人の肉親であった兄のタダシを亡くしてしまう。深く傷ついたヒロの心を救ったのは、人々の心と体を守るためにタダシが開発したケアロボットのベイマックスだった。風船のように膨らむ柔らかくて白い体のベイマックスの優しさによっては、復活したヒロは、タダシの死に不審なものを感じて真相を追い求め出す...。
これ、架空都市サンフランソウキョウを舞台に、兄の死に心の傷を負った少年が、兄の形見となったケアロボット"ベイマックス"との交流の中で立ち直っていき、そしてベイマックスや兄の大学の仲間達と力を合わせて、兄の死や陰謀に立ち向かっていくという話。戦隊ヒーローものになったりと少々ついていけない部分はあったけど、ベイマックスの一挙一動に癒された。またところどころにちりばめられた日本カルチャーへのオマージュもよかった。あり余る優しさやポジティブなメッセージにあふれた映画もたまにはいいです。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments