「Frankie & Alice/フランキー&アリス」を観た
Halle Berry製作主演の多重人格映画「Frankie & Alice/フランキー&アリス」(2010/Cinema)について。
こんなあらすじ。黒人人気ストリッパーのFrankie(Halle Berry)は、ある男と一夜を共にしようというときに態度が急変し、相手にケガを負わせ逮捕されるが、事件の記憶がない支離滅裂な言動を起こす。精神科に入院させられたFrankieは、サイコセラピストのOz博士(Stellan Skarsgard)と出会い、不器用だが真摯な彼に心を開いていく。診察中のOzは、彼女には本来のFrankieと人種差別主義の白人女性Alice、高い知能を持った"天才"という3つの人格が存在することに気づく...。
これ、実在した女性をモデルに、3つの人格を宿し、解離性同一性障害を克服しようと苦しみながらトラウマに向き合った女性の姿を描いたヒューマンドラマ。誠実に患者に向かいその原因を追及するセラピストに、3人の彼女が本当の自分を語っていく。性格も利き腕も視力も知能指数も人種すらも違う3人格を演じ分けたHalle Berrの演技と誠実なセラピストを演じたStellan Skarsgardの演技がよかった。貴志祐介さんが書いた「十三番目の人格 ISOLA」の怖さとは違い、派手さはないけどジワジワと響く佳作でした。
« 社食@御殿山 #79 -東京・中野 大勝軒 元祖つけそば- | Main | 「TOWER RECORDS presents Bowline 2015」(Space Shower TV)を観た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
Recent Comments