「Promised Land/プロミスト・ランド」を観た
面白そうだったので観てみた「Promised Land/プロミスト・ランド」(2012/Cinema)について。
こんなあらすじ。大手エネルギー会社の幹部候補MSteve(Matt Damon)は、良質のシェールガスが埋蔵されている寂れた田舎町にやってきて、不況に苦しむ農場主達から安値で採掘権を買収する交渉をおこなっていた。農場主達は一攫千金のチャンスに飛びつこうとするが、環境破壊を心配する町の高校教師Frank(Hal Holbrook)や環境活動家を名乗るDustin(John Krasinski)により、交渉の行方は不透明となる...。
ここ数年話題のシェールガスを背景に、大手エネルギー会社の社員がガス採掘権を買収すべく訪れた田舎で、住民と交流しながら、自身を見つめ直していく重厚なドラマ。感情をむき出しにしながら買収のために奔走する主人公、その中で町の人々が心を開いていく。そして水と緑に恵まれた自然や生活風景に人生にとって本当に大切なものは何かを描いていく。正直難しい映画だけど、割り切った終わり方がよかった。なかなかの秀作です。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Quantum of Solace/007/慰めの報酬」を観た #2(2023.01.31)
- 「The Mandalorian Season 1/マンダロリアン シーズン1」「The Mandalorian Season 2/マンダロリアン シーズン2」を観た(2023.01.18)
- 「Casino Royale/007/カジノ・ロワイヤル」を観た #2(2022.12.20)
- 「Love music ~Creepy Nuts x マキシマム ザ ホルモン SP対談~」(Fuji Television)を観た(2022.10.26)
- 「ELLEGARDEN SPECIAL」(NHK)を観た(2022.10.24)
Recent Comments