2015年を振り返る●Cinema編●
2016年があけて2日目。いろんなことがあった2015年だったけど、今年も去年2015年を振り返りたいと思います。まずは"Cinema編"を。
2015年は新旧問わず、131本の映画を観た。そんな2015年の映画ネタでやっぱり大きかったのは、去年12/18に公開された「Star Wars:The Force Awakens/スター・ウォーズ:フォースの覚醒」。1カ月前にチケット発売日はほんと徹夜状態だったし、観に行った当日は映画が終わるまで一切の記憶がないほど、アドレナリンが出まくっていた。まだまだネタバレになるようなここは書きたくないけど、過去の作品へのオマージュ含めJJ監督のStar Wars愛が伝わってきたし、ともかく泣けました。早めにもう1回観に行きたいと思う。
また、契機になった映画ネタは、109シネマズ二子玉川がオープンしたこと。ここ数年映画館への足が遠のいていたけど、やっぱり映画館で観ることの楽しさを再認識できた。そんな中で観たのが、文明が滅び荒廃した世紀末を舞台に全編にわたって激しい戦闘とカーチェイスが繰り広げられる「Mad Max:Fury Road/マッドマックス 怒りのデス・ロード」、評判は正直いいとはいえない状況だけど原作漫画とは全く異なるストーリー展開とド迫力な実写を楽しめた「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN/ATTACK ON TITAN」と「進撃の巨人 エンド オブ ザ ワールド/ATTACK ON TITAN:END OF THE WORLD」、そしてStar Wars EP7。自分が50歳を超えたので、夫婦で2,200円で観れるのもちょっとうれしい。映画館で観るべきド迫力映画はこれからも利用したいと思う今日この頃。
これ以外でよかったものといえば、1970年代のグラムロックシーンを描いた音楽映画「Velvet Goldmine/ベルベット・ゴールドマイン」、エキセントリックで生活感のまったくない元アル中の有司男という前衛芸術家おじいちゃんと彼に呆れながらも同志として共に生きる乃り子の存在が最高だった「Cutie and the Boxer/キューティー&ボクサー」、作家Truman Capoteが実際に起きた一家惨殺事件を自ら徹底取材し、傑作ノンフィクション小説「In Cold Blood/冷血」を書き上げた6年間を描いた伝記的映画「Capote/カポーティ」、「LIFE誌」の表紙を飾る写真のネガを探して、空想好きの主人公が意外な大冒険に乗り出す様を描いたファンタジー映画「The Secret Life of Walter Mitty/LIFE!」、1970年代に起きたアメリカの政治収賄スキャンダル事件を題材にしたサスペンスドラマ「American Hustle/アメリカン・ハッスル」、1976年のF1レース界を舞台に、ライバルとして競い合った伝説的ドライバーJames HuntとNiki Laudaの死闘と友情を描いた実話映画「Rush/ラッシュ・プライドと友情」、白いリムジンに乗り次々と11人の人格に変身しながらそれぞれの人生をリアルに演じた男の長く不思議な1日を描いたファンタジー映画「Holy Motors/ホーリー・モーターズ」、2009年に再結成したBlurを追ったドキュメンタリー映画「No Distance Left to Run」、同姓同名の富豪と間違われたばかりに奇妙な誘拐事件に巻き込まれてしまった男の顛末を描いたコミカルなサスペンス映画「The Big Lebowski/ビッグ・リボウスキ」、明治35年青森第5連隊が雪中行軍の演習中に遭難し199名が死亡した未曽有の悲劇を題材にした大作映画「八甲田山」、1959年アメリカの高校生達の恋や青春を描いたなつかしの青春ミュージカル「Grease/グリース」、若き日の革命家Che Guevaraがおんぼろバイクや密航をしながら南米大陸を縦断する冒険の旅を描いたRoad Movie「Diarios de motocicleta/The Motorcycle Diaries/モーターサイクル・ダイアリーズ」、暴力に続く暴力をひたすら描いた北野武監督のヤクザ抗争バイオレンス映画「アウトレイジ/OUTRAGE」と「アウトレイジ ビヨンド/OUTRAGE BEYOND」、第2次世界大戦末期たった5人でナチスドイツの大軍を迎え撃つ米軍兵士達の壮絶な戦いを描いた戦争映画「Fury/フューリー」、近未来SFアニメの金字塔「AKIRA」、結婚5周年の日に突如姿を消した妻を捜す男が警察やメディア報道に追い込まれ妻殺害の疑いを掛けられてしまうサスペンススリラー「Gone Girl/ゴーン・ガール」、海辺の小さな町が突然変異した寄生虫の大量発生により地獄と化していく感染パニックホラー「The Bay/ザ・ベイ」、まったくさえない男が手に入れた脳を活性化させる新薬でガンガン成功していく「Limitless/リミットレス」、圧倒的な宇宙空間を舞台に人類滅亡が迫る中危機を回避するミッションに挑む男の姿を描いたSF映画「Interstellar/インターステラー」、巨大張りぼてをかぶった風変わりなミュージシャンと彼を取り巻く人々との奇妙な交友関係を描いたオフビートコメディ「Frank/FRANK-フランク-」、そして10歳の天才少年の発明がスミソニアン学術協会から賞を授与されることになり、家族に内緒でアメリカ横断の旅に出る映画「L'extravagant voyage du jeune et prodigieux T.S. Spivet/The Young and Prodigious T.S. Spivet/天才スピヴェット」あたり。新旧問わずいろいろ観れました。
というわけで、最後に2015年に新旧問わずに観た映画のTitleを順に書いてみます。
・Mad Max:Fury Road/マッドマックス 怒りのデス・ロード
・進撃の巨人 ATTACK ON TITAN/ATTACK ON TITAN
・進撃の巨人 エンド オブ ザ ワールド/ATTACK ON TITAN:END OF THE WORLD
・Star Wars:The Force Awakens/スター・ウォーズ:フォースの覚醒
・Velvet Goldmine/ベルベット・ゴールドマイン
・Cutie and the Boxer/キューティー&ボクサー
・24 Live Another Day Vol.1/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.1
・24 Live Another Day Vol.2/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.2
・24 Live Another Day Vol.3/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.3
・24 Live Another Day Vol.4/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.4
・24 Live Another Day Vol.5/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.5
・24 Live Another Day Vol.6/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.6
・The Wolf of Wall Street/ウルフ・オブ・ウォールストリート
・Unleashed/Danny the Dog/ダニー・ザ・ドッグ
・The East/ザ・イースト
・Jobs/スティーブ・ジョブズ
・Capote/カポーティ
・9/9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~
・The Secret Life of Walter Mitty/LIFE!
・Snowpiercer/スノーピアサー
・American Hustle/アメリカン・ハッスル
・Sister Act/天使にラブ・ソングを…
・Rush/ラッシュ・プライドと友情
・Dead Man Down/デッドマン・ダウン
・Twisted/ツイステッド
・Dances With Wolves/ダンス・ウィズ・ウルブズ
・Devil's Pass-The Dyatlov Pass Incident/ディアトロフ・インシデント
・キャプテンハーロック-SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-
・Zodiac/ゾディアック
・47 Ronin/47RONIN
・Holy Motors/ホーリー・モーターズ
・The Grand Budapest Hotel/グランド・ブダペスト・ホテル
・Boy Meets Girl/ボーイ・ミーツ・ガール
・16 Blocks/16ブロック
・FOOL COOL ROCK! ONE OK ROCK DOCUMENTARY FILM
・Divergent/ダイバージェント
・The Amazing Spider-Man 2/アメイジング・スパイダーマン2
・Below Zero/フローズン・ライター
・Bethlehem/ベツレヘム 哀しみの凶弾
・Godzilla/GODZILLA ゴジラ
・Penny Dreadful:Night Work/ナイトメア~血塗られた秘密~:夜のお仕事
・Penny Dreadful:Seance/ナイトメア~血塗られた秘密~:魂の座
・Penny Dreadful:Resurrection/ナイトメア~血塗られた秘密~:よみがえり
・Penny Dreadful:Demimonde/ナイトメア~血塗られた秘密~:狭間
・Penny Dreadful:Closer Than Sisters/ナイトメア~血塗られた秘密~:罪の産声
・Penny Dreadful:What Death Can Join Together/ナイトメア~血塗られた秘密~:死がふたりを繋ぐまで
・Penny Dreadful:Possession/ナイトメア~血塗られた秘密~:私の中のあなた
・Penny Dreadful:Grand Guignol/ナイトメア~血塗られた秘密~:ショー・マスト・ゴー・オン
・Frozen/アナと雪の女王
・Malavita/The Family/マラヴィータ
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.1/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.1
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.2/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.2
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.3/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.3
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.4/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.4
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.5/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.5
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.6/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.6
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.7/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.7
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.8/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.8
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.9/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.9
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.10/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.10
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.11/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.11
・24-Twenty Four- Season VIII Vol.12/24-Twenty Four-ファイナル・シーズン Vol.12
・The Big Lebowski/ビッグ・リボウスキ
・Last Passenger/パニック・トレイン
・No Distance Left to Run
・Edge of Tomorrow/オール・ユー・ニード・イズ・キル
・八甲田山
・300:Rise of an Empire/300<スリーハンドレッド>~帝国の進撃~
・Hard Rain/フラッド
・Invasor/インベーダー・ミッション
・Noah/ノア 約束の舟
・Der Himmel uber Berlin/Wings of Desire/ベルリン・天使の詩
・The Hudsucker Proxy/未来は今
・Barton Fink/バートン・フィンク
・Grease/グリース
・Zulu/ケープタウン
・Intersections/Collision/インターセクション
・24 Live Another Day Vol.1/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.1
・24 Live Another Day Vol.2/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.2
・24 Live Another Day Vol.3/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.3
・24 Live Another Day Vol.4/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.4
・24 Live Another Day Vol.5/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.5
・24 Live Another Day Vol.6/24-Twenty Four-リブ・アナザー・デイ Vol.6
・Lucy/LUCY/ルーシー
・Les Rivieres Pourpres/The Crimson Rivers/クリムゾン・リバー
・Les Rivieres Pourpres II:Les Anges de l'Apocalypse/Crimson Rivers II:Angels of the Apocalypse/クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
・Give 'Em Hell,Malone/ゴートゥーヘル
・Dawn of the Planet of the Apes/猿の惑星:新世紀
・Diarios de motocicleta/The Motorcycle Diaries/モーターサイクル・ダイアリーズ
・Transcendence/トランセンデンス
・Stephen King's A Good Marriage/スティーヴン・キング ファミリー・シークレット
・Yves Saint Laurent/イヴ・サンローラン
・Amnesiac/パーフェクト・メモリー
・アウトレイジ/OUTRAGE
・Fury/フューリー
・アウトレイジ ビヨンド/OUTRAGE BEYOND
・ルパン三世
・Mission:Impossible/ミッション:インポッシブル
・2012/2012
・Mission:Impossible II/ミッション:インポッシブル2
・Into The Storm/イントゥ・ザ・ストーム
・The Expendables 3/エクスペンダブルズ3 ワールドミッション
・AKIRA
・M:i:III/ミッション:インポッシブル3
・Mission:Impossible-Ghost Protocol/ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
・SHORT PEACE
・Enemy/複製された男
・Gone Girl/ゴーン・ガール
・The Jogger/ランニング・マン
・Open Grave/オープン・グレイヴ 感染
・Sons of Liberty/エンド・オブ・アメリカ
・The Bay/ザ・ベイ
・Interstellarインターステラー
・Limitless/リミットレス
・The Score/スコア
・The Silence of the Lambs/羊たちの沈黙
・What's Eating Gilbert Grape/ギルバート・グレイプ
・The Hobbit:The Battle of the Five Armies/ホビット 決戦のゆくえ
・Seven Years in Tibet/セブン・イヤーズ・イン・チベット
・Taxi Driver/タクシードライバー
・Maps to the Stars/マップ・トゥ・ザ・スターズ
・Promised Land/プロミスト・ランド
・Frank/FRANK-フランク-
・Devil's Knot/デビルズ・ノット
・Frankie & Alice/フランキー&アリス
・The Green Mile/グリーンマイル
・Big Hero 6/ベイマックス
・The Last Days on Mars/ラスト・デイズ・オン・マーズ
・12-12-12/121212 ニューヨーク、奇跡のライブ
・L'extravagant voyage du jeune et prodigieux T.S. Spivet/The Young and Prodigious T.S. Spivet/天才スピヴェット
・Mitt liv som hund/My Life as a Dog/マイライフ・アズ・ア・ドッグ
こんな感じで、2016年も観まくろう。バタバタで乾いた生活に潤いを...。
cf.
- 2004年を振り返る●Cinema編●
- 2005年を振り返る●Cinema編●
- 2006年を振り返る●Cinema編●
- 2007年を振り返る●Cinema編●
- 2008年を振り返る●Cinema編●
- 2009年を振り返る●Cinema編●
- 2010年を振り返る●Cinema編●
- 2011年を振り返る●Cinema編●
- 2012年を振り返る●Cinema編●
- 2013年を振り返る●Cinema編●
- 2014年を振り返る●Cinema編●
- 2015年を振り返る●Cinema編●
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「One Plus One/The Rolling Stones」を観た(2023.04.15)
- 「湯道」パンフレットを読んだ(2023.04.08)
- 「Babel/バベル」を観た #3(2023.04.01)
Recent Comments