Ajiro Onsen/網代温泉 -2015.12.30.~12.31.
最終日も出社して、年末ギリギリの12/30(水)・31(木)と、LoveとPeaceを連れて、熱海・網代温泉に行ってきた。写真満載で書いてみます。
●2015.12.30.(Wed)
とりあえず、小田急線に乗り、普通の急行電車で1時間かけてまずは小田原に向かう。ロマンスカーが苦手なPeace。のんびり居眠りしながら行くのもいいです。
網代温泉へ旅行中、途中下車した小田原で昼飯。ここ、「江戸前蕎麦・讃岐うどん 鶴亀屋春慶」は古民家を改造したそば/うどん屋さんで、ラーメンとか夜は居酒屋になるお店。しかも、わんこOK。で、いただいたのは、「肉味噌うどん」と「焼豚飯」。肉味噌うどんの肉味噌は甘辛で、うどんはコシがあって、いい歯応え。手作りの叉焼でできた焼豚飯もいける。で、家人におすそわけしてもらった「明太皿うどん」もかつぶしの効いてて、なかなかのお味。小田原でわんこOKの店はほんと助かります。またお世話になりたい。ごちそうさまでした。
小田原駅に向かう途中に立ち寄った「デスチャー(Desture)」というパン屋。いただいたのはコーヒー味のあんパン。ぎっしりつまっていて、おいしい。ごちそうさまでした。
そのまま、熱海経由で網代へ。網代駅には14時ごろに到着。そのままホテルに向かう。
今回お世話になるのは「網代観光ホテル」。ここは昔よく通ってた駒沢の和食「庵和昇」のご夫婦に教えていただいたわんこOKのホテル。素足で過ごせる温泉旅館。畳の部屋にわんこ達も楽しそう。ともかく温泉と料理が楽しみです。
まだ夕飯までだいぶ時間があるので、網代漁港を散歩することに。塩の香りが気持ちいい。
網代漁港をのんびり散歩。海釣りをしてる人々、かもめ、ひもの屋...。ふだんめったに漁港に来ないので、のんびり歩いてるうちに1時間くらいたってた。さ、ホテルに戻って温泉だ。
誰もいない大浴場。湯気の中、温泉堪能。ちょっと口に含むと塩の味がする。この1年の疲労回復中。
風呂上り、散歩の途中、漁港のひもの屋で買ったほねせんべい。ビールに合う。あ~極楽極楽。
ビールも飲みつくしたので、もう1回温泉に入ってから、ホテルに近くにコンビニにほろ酔いで買い物。わんこ達も座布団の上でくつろいでた。さ、夕飯です。
夕飯は網代の漁港であがった海鮮の数々。刺身、さざえ、たたき、海老、平目などなど完全にお腹いっぱい。白とともに海の幸はいい。ごちそうさまでした。
酔っぱらったまま、本日3回目の温泉。そのまま、風呂上りで爆睡。いやぁ~、これでこそ温泉です。
●2015.12.31.(Thu)
大晦日の12/31、7時過ぎに起床。せっかくなんで朝風呂。湯けむりの中、4回目の温泉を堪能。あ~背筋が伸びる。
湯豆腐、鯵のひらきなどなど、温泉の朝飯。やっぱり漁港の朝飯は最高。3杯おかわりして大満足。ごちそうさまでした。
チェックアウトまでの時間、とりあえずわんこ達と近所を散歩して、5回目の温泉に入って過ごす。あ~のんびりした。
11時過ぎにチェックアウトし、網代駅に向かう。で、網代駅前の和菓子屋「間瀬」にて、季節のケーキ「レモンケーキ」をいただく。さっぱりしていて、なかなかおいしい。ごちそうさまでした。
で、網代駅から熱海に向かう。しっかし伊豆急行の電車は眺めが最高で楽しい。
網代から熱海に移動して、来宮駅で途中下車し、昼飯は前から気になってた「寿し忠」で、「地魚のにぎり」。あじ、いなだ、さわら、めだい、真鯛、金目鯛、勘八、平目。ここ、バックに入れればわんこOk。しっかし、金目鯛のにぎりなんて食べたことがない。海鮮満喫、ごちそうさまでした。
そしてすし屋から熱海の和食屋「常盤木(ときわぎ)」でようかんやくずもちを買ったり、熱海駅前の「まる天」で、チーズ棒をいただく。ねりものはうまい。ごちそうさまでした。
で、熱海から小田原経由で世田谷に帰還。あ~、温泉入って、海の幸満喫。やっぱりこれこれ。わんこ達もそれなりに楽しんだはず。ごちそうさまでした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 富士見湯@藤沢 #35(2023.11.28)
- 社食@品川 #71(2023.11.28)
- 茅ヶ崎 #153(2023.11.28)
- 茅ヶ崎 #152(2023.11.27)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨県北斗市の1泊2日~片倉館@諏訪 & そば処 とみや@諏訪 & 諏訪大社@諏訪 & スパティオ小淵沢@小淵沢 & 延命の湯@小淵沢 & うちゅうブルーイングタップルーム@小淵沢 & 但馬家幸之助@小淵沢 & FOLKWOOD VILLAGE@小淵沢 & 萌木の村 ROCK@清里 & 中村農場@北斗市 & 甲斐大泉温泉 パノラマの湯@北斗市 & ひまわり市場@北斗市(2023.05.14)
- 大庭城址公園@藤沢(2023.04.01)
- 「東京カレンダー 2020年3月号」を読んだ(2020.05.31)
- 名古屋の1泊2日 #3~山本屋本店@名駅 & 熟成肉バル ティンバー@栄(2020.01.17)
- 逗子の半日~お宅訪問 #28(2020.01.04)
「Foods」カテゴリの記事
- 社食@品川 #71(2023.11.28)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- Hawaiian Dining Cafe La Ohana@茅ヶ崎 #5(2023.11.26)
- cafe LUCK@茅ヶ崎(2023.11.26)
- 葉山の1日 #7(2023.11.25)
「Dog」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #153(2023.11.28)
- 茅ヶ崎 #152(2023.11.27)
- cafe LUCK@茅ヶ崎(2023.11.26)
- 葉山の1日 #7(2023.11.25)
- 茅ヶ崎 #151(2023.11.25)
「銭湯」カテゴリの記事
- 富士見湯@藤沢 #35(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯@茅ヶ崎 #7(2023.11.18)
- 星乃湯@川崎市川崎区追分町(2023.11.16)
- ひばり湯@大船 #7(2023.11.14)
Recent Comments