「Chappie/チャッピー」を観た
「District 9/第9地区」(2009)、「Elysium/エリジウム」(2013)を撮ったNeill Blomkamp監督のSF映画「Chappie/チャッピー」(2015/Cinema)について。
こんなあらすじ。2016年、南アフリカ・ヨハネスブルク。政府はある兵器メーカーから攻撃用ロボットを大量に購入し、警官として治安維持にあたらせていた。同社の研究者Deon(Dev Patel)は、自身で感じ、考え、成長することができる人工知能ソフトを開発し、それをインストールするために故障したロボット一体を盗んで家に持ち帰ろうとする。だがストリートギャングのNinja(Watkin Tudor Jones)達にロボットを奪われ、そのロボットは彼らに"Chappie"と名づけられる。人工知能ソフトをインストールされたChappieは、生まれたばかりの人間の子供のようにどう行動すればいいか分からない。やがてギャング達と接し、彼らから生き抜くためのスキルを学んでいくが、Chappieのバッテリー残量はあと5日分しかなかった...。
これ、学習型人工知能を搭載するが、行動するために必要な情報や経験がまったくなく、人間の子供のような無垢なロボット"Chappie"を描いたユニークでハードなSF映画。迫力あるアクションシーンや戦闘シーンもあるけど、善悪とか生きる意味とか身勝手で強欲な人間のエゴとか永遠の命とかを案外考えさせられた。予想外でシュールなエンディングもよかった。面白かったです。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Quantum of Solace/007/慰めの報酬」を観た #2(2023.01.31)
- 「The Mandalorian Season 1/マンダロリアン シーズン1」「The Mandalorian Season 2/マンダロリアン シーズン2」を観た(2023.01.18)
- 「Casino Royale/007/カジノ・ロワイヤル」を観た #2(2022.12.20)
- 「Love music ~Creepy Nuts x マキシマム ザ ホルモン SP対談~」(Fuji Television)を観た(2022.10.26)
- 「ELLEGARDEN SPECIAL」(NHK)を観た(2022.10.24)
Recent Comments