「Here's The Sex Pistols The Longhorn Ballroom,Dallas January 10,1978」を観た
ちょいちょい観ているWOWOWの洋楽ライブ伝説。今回はThe Sex PistolsのLive映像「Here's The Sex Pistols The Longhorn Ballroom,Dallas January 10,1978」(1995/DVD)が、「セックス・ピストルズ ライブ・イン・テキサス 1978」として放送された。
これ、1978/1/10、Texas州DallasのThe Longhorn BallroomでのLiveが収録されたもの。このLiveの数日後、The Sex Pistolsは空中分解の上解散しているので、本当に貴重な映像。途中、客とトラぶって鼻血を流すSid Viciousは、アンコール後ももめていたし、口をひんまげ、好戦的にガナリたてるJohnny Rottenはマジでかっこよすぎる。
特によかったのは、「E.M.I.」、「No Feelings」、「Problems」、「Anarchy in the U.K.」あたり。いやー、最高なBandだった。
● On Air Set List:Here's The Sex Pistols The Longhorn Ballroom,Dallas January 10,1978 (1995/DVD)
M-01. E.M.I.
M-02. Bodies
M-03. Belsen Was a Gas
M-04. Holidays in the Sun
M-05. No Feelings
M-06. Problems
M-07. Pretty Vacant
M-08. Anarchy in the U.K.
M-09. No Fun
M-10. God Save the Queen (P.V.)
M-11. Anarchy in the U.K. (P.V.)
* Executive Producer:Eric Gardner,Anita Camarata
* Produced by Sex Pistols.
* 1995 Sex Pistols Residuals.
cf. The Sex Pistols My CD/DVD List
- Never Mind The Bollocks,Here's The Sex Pistols (1977/Album)
- Here's The Sex Pistols The Longhorn Ballroom,Dallas January 10,1978 (1995/DVD)
- Classic Albums:Never Mind The Bollocks,Here's The Sex Pistols (2002/DVD)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.03)
- 「Top Gun:Maverick/トップガン マーヴェリック」を観た(2022.07.02)
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Recent Comments