「Field Of Dreams/フィールド・オブ・ドリームス」を観た #2
もう何回観てるかわからないけどひさびさに観直した「Field Of Dreams/フィールド・オブ・ドリームス」(1989/Cinema)について。
あらためてこんなあらすじ。アイオワ州の田舎町に住むRay Kinsella(Kevin Costner)は農業でなんとか生計をたてていた。彼は若い頃父親と口論の末に家を飛び出し、それ以来一度も父の顔を見ることもなかった事を後悔していた。ある日、Rayはトウモロコシ畑を歩いているとふと謎の声「If you build it,he will come...それを作れば、彼が来る」を耳にする。その言葉から強い運命を感じRayは妻Annie(Amy Madigan)の理解を得て、まわりの人々があざ笑いを気にせず、生活の糧であるトウモロコシ畑をつぶして、小さな野球場を作り始める...。
人生の岐路に立った主人公が野球に想いを託し、本当の自分を再発見するヒューマンファンタジー。信念に従って行動する主人公と彼を暖かく見守る家族、信じることの尊さとなくしたものをもう一度見つけることのすばらしさが描かれている。この映画を初めて観たのは今からは約25年前の映画館。その後、LDやDVDを買って何回も見直してるけど、そのたびに泣いてしまう。自分も父を亡くし、後悔はたくさんあるけど、こんな奇跡が起きたら最高だと思うし、ラストの光の道が本当に最高です。去年読んだ原田マハさんの「キネマの神様」にもこの映画のことが出てくるけど、やっぱり不朽の名作なんだとあらためて思った。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments