「Springsteen & I/スプリングスティーン & アイ」を観た
Bruce Springsteenのドキュメンタリー映画「Springsteen & I/スプリングスティーン & アイ」(2013/Cinema)について。
これ、Bruce Springsteenの魅力をファンの視点でとらえたドキュメンタリー映画。アメリカ人のための音楽と思われがちのBossについて、国籍も人種も言語も異なる世界中のファンたちのBossに対するコメント、インタビュー、貴重なLive映像が盛り込まれている。ちなみにこの映画の総指揮はあのRidley Scottで、世界中のファンから寄せられた300時間にもおよぶフッテージから1本の映画にまとめている。
この映画の主人公は等身大の人々で、みなBossの音楽を聴いて育ち、Bossの音楽を聴きながら恋に落ち、別れを経験し、その子供達にBossの音楽を聴かせ、次の世代へと受け継いでいく。彼らのBossに対する思いは本当に強烈で、みんなが「Bossと共に、我々は人生を歩んできた」と語っている。その中で、それぞれがBossとの思い出は語るシーンがいい。Elvis Presleyのコスプレをした男はBossのステージに上がり一緒に歌う、路上でGuiatrを弾いていた男はたまたま通りかかったBossと「I'm on Fire」を歌う、工場で働き続けやっと貯めたお金でMadison Square GardenでBossのLiveを観ようとした男は席が最後尾だったにもかかわらず幸運にもアリーナ最前列のチケットを手にする...そんな夢のような経験をした人々の話がとても楽しく、その話のあとに実際の貴重な映像が流れる手法は最高だった。
今回この映画でひさびさにBossの音楽を聴いて、流れる歌詞を読みあらためてBossが曲にこめたメッセージが伝わった。いい映画だった。
cf. Bruce Springsteen My CD/DVD List
- Nebraska (1982/Album)
- Magic (2007/Album)
- London Calling Live in Hyde Park/Bruce Springsteen & The E Street Band (2010/DVD)
- Wrecking Ball (2012/Album)
- Springsteen & I (2013/Cinema)
- A MusiCares Tribute To Bruce Springsteen (2014/DVD)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Recent Comments