「Star Wars:The Force Awakens/スター・ウォーズ:フォースの覚醒」パンフレットを読んだ
去年12/18に劇場公開された全世界待望のSTAR WARS新作「Star Wars:The Force Awakens/スター・ウォーズ:フォースの覚醒」。このパンフレットについて。
今回、12/18・12/19・12/30のみに販売された「メモリアル・パンフレット」と劇場で販売されている通常版のパンフレットがあるけど、まずは「メモリアル・パンフレット」は表紙がBB-8で、裏表紙自分が観た日付が印字されている。自分が観たのは12/19で、当日は品切れで買えなかったんだけど、無事に届いた。このパンフを買うために徹夜してチケットを取ったんで、やっぱりうれしい。ちなみに通常版のパンフはミレニアム・ファルコン号が表紙。両方とも中身は買わんなけど、やっぱり持っていたい。
ちなみに中身だけど、まずは前半のストーリーがしっかり書かれているんで、映画を観る前には絶対読まないほうがいい。これに、キャラクター、Ships & Vehicles、武器、舞台となる惑星、マズ・カナタの城にいるエイリアンやクリ―チャーの紹介、Daisy Ridley(as Rey)、John Boyega(as Fin)らキャスト・インタビュー、監督したJ.J.Abrams、製作のKathleen Kennedyらスタッフ・インタビュー、コンセプト・アートに、あの河原一久氏のスター・ウォーズ サーガ解説などなどが収録されている。定価1,000円で74ページの豪華パンフだった。
▼BB-8が表紙のメモリアル・パンフレットとミレニアム・ファルコン号が表紙の通常版
▼BB-8が表紙のメモリアル・パンフレット
▼裏表紙には自分が観た日付2015.12.19が印字
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Broken Rage/ブロークンレイジ」を観た(2025.03.16)
- 「The Zone of Interest/関心領域」を観た(2025.03.16)
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「首木の民/誉田哲也」を読んだ(2025.03.25)
- ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号(2025.03.14)
- 「板上に咲く MUNAKATA:Beyond Van Gogh/原田マハ」を読んだ(2025.03.13)
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「チェーン・ディザスターズ/高嶋哲夫」を読んだ(2025.03.04)
「Star Wars」カテゴリの記事
- 「-Zen- Grogu and Dust Bunnies/-禅- グローグーとマックロクロスケ」を観た(2023.11.03)
- 「The Mandalorian Season 3/マンダロリアン シーズン3」を観た(2023.10.15)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
- 「The Book of Boba Fett/ボバ・フェット」を観た(2023.02.06)
Recent Comments