「Apollo 13/アポロ13」を観た
1995年公開当時、映画館で観たり、DVDで観直したりと何回か観ている「Apollo 13/アポロ13」(1995/Cinema)。ひさびさに観直してみた。
こんなあらすじ。1970年4月ベテラン宇宙飛行士Jim Lovell(Tom Hanks)は月面探査船"アポロ13号"に、Fred Haise(Bill Paxton)、Jack Swigert(Kevin Bacon)とともに搭乗した。だが打ち上げ後、酸素タンクから急激に酸素が漏れだす緊急事態が発生した。Lovellら乗組員たちとNASA管制センターのメンバーは、無線で連絡を取り合いながら、無事に地球に帰れるよう、状況の打開策を一つ一つ試していく...。
月に向かう途中、3人の乗組員を乗せて遭難したアポロ13号。この実話をもとに決死の救援活動を描いたアドベンチャー映画。実話をベースにしたリアルな状況描写、迫真のVFX、そして遭難という困難な極限状況の中、登場員とヒューストン管制センターの面々が力を合わせて乗り越えていく様に、公開から20年もたっているけど古さは感じかれず、何回観ても感動してしまう。またいつか観てみたい。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Broken Rage/ブロークンレイジ」を観た(2025.03.16)
- 「The Zone of Interest/関心領域」を観た(2025.03.16)
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
Recent Comments